こんにちは!新2回の田中です。
初ブログ、わからないことばかりですが、
とりあえず気合で頑張ります!
4/11(日)、幸来杯もいよいよ2日目、
本日は、ECL・OD・FANの3艇が参加し、
4レグ2レースを行いました!
【各艇紹介】(人が小っちゃくてすみません)
◎ECL(艇長:むらたさん)
◎OD(艇長:りくさん)
◎FAN(艇長:まほさん)
◎本部艇の皆さん
天気は雲一つない快晴。
風は非常に穏やかで、1日目に比べて全体的にゆるやかなレースとなりました。
【結果】
〈1レース目)
1位:ECL
2位:FAN
3位:OD
〈2レース目)
1位:ECL
2位:FAN
3位:OD
自分は、前田さん(まほさん)率いる、FANにのせていただきました!
1,2レース目ともに2位!
どちらのレースも、競り合いあり、逆転ありの熱い展開で、
最後まで結果のよめないヨットレースの面白さを十二分に感じさせていただきました。
【FANのメンバー】
(みなさんがきれいに映った写真がなかったので、2日目全体の写真を挟みつつ行きます)
◇艇長:まほさん
・ヘルムを操りつつ、戦局をみきわめて艇全体に指示を出してくださったまほさん。
いつでもクールな姿と的確な指示がめっちゃ格好いい&頼もしかったです!
レースについていろいろ教えて下さってとても勉強になりました。
◇ピットマン:ゆうさくさん
・スピンを上げ下ろしの際、すばやく前方のサポートに入る姿が格好よかったです!
今日が初対面だった自分にもきさくに声をかけて下さってありがとうございました。
レース後にはいろいろ一緒にお話しできて楽しかったです。
(FAN)
◇ドライブフローター:おおつさん
・ジブシートの操作、スピンシートの操作ともに全ての指示をしていただきました。
自分が引いているとぐちゃぐちゃになっちゃうセールも、おおつさんにかかるとすぐキレイな形に戻るのが不思議で仕方なかったです!
自分のミスを何度もフォローして下さってありがとうございました。今度は自分の力で、ちゃんとトリマーの役割が果たせるよう練習頑張ります。
◇フォアフローター:かんたろうさん
・バウでの作業をサポートしつつ、タッキングの絶妙なタイミングを測ってくださったかんたろうさん。
1レース目には風の右方向への振り切れを予測&見事的中させたかんたろうさんの活躍でFANは大幅にゲインすることができました!
(左:OD 右:ECL)
◇フォアフローター:すみれさん
・出艇時、ホールだらけだったスピンをきれいにリペアして下さったすみれさん!
レース中も、各シートやハリヤドの調節など艇をベストな状態に保ってくださいました。
タッキング時のサポートには大変感謝です!
すみれさんがウィンチにシートを巻いておいてくださったおかげで、本当に助かりました。
◇バウマン:おむおむ(尾村くん)
・ポールセット&チェンジの雄姿、見届けました。
最初のジャイブの際は、自分が引くシート間違ったせいで怖い思いをさせました…ごめんなさい!!。
マーク付近以外の場所でも、いい風を入れるべく、ずっとうつ伏せだったおむおむ。
艇の中で一番体力使ったのではないでしょうか。
お疲れ様!今日はゆっくり休んでください。
(左からFAN、ECL、OD)
◇マストマン:かえぴょん(楓ちゃん)
・トッパーやフォアガイ調節などマストマンの仕事をしっかりこなしつつ、アウトホールやカニンガムの調整もしてしまう活躍ぶり!
自分も見習わねば。
2レース目には、かえぴょんがブローコールもしてくれました!
◇トリマー:自分(田中)
・ジブ・スピンともにシートを引き間違える大失態ぶり
ご迷惑をおかけした皆さん、ごめんなさい!
怒らず許してくださった先輩方、本当にありがとうございました。
ジブは常に風下側のシートをひく、
ジャイブの際は、もともとポールがついていたシートはそのまま引き続け、新しくポールを付け替える側のシートを出す、ですね。
同じ間違いは繰り返さないよう、頑張ります!
【まとめ】
1日目に引き続き、2日目も自分の未熟さに歯がゆい思いをしながらも、レースの面白さに触れることが出来た、とても刺激的な1日でした。
幸来杯を通じて、さらにオフショアが好きになりました!
もっと練習して、早く1人前にポジションをこなせるよう頑張ります。😊
今回、指導して下さった、
そして本部艇で運営をして下さった上回生の皆さん。
本当にありがとうございました!
以上、幸来杯2日目についてとなります!
見にくいブログですみません!また今度かくときは、
もっと面白楽しくかけるようがんばりますね!
楽しめたならよかったです!
ぜひこれからも一緒に練習してヨットを楽しんでいきましょう!!(^^)
レース中に2回生みんなすごい成長してたよ!
これからも頑張ろー⛵️