神戸大学オフショアセーリング部

神戸大学体育会所属「神戸大学オフショアセーリング部(KUOSC)」のブログです

整備?

2021年12月03日 | 日記
みなさん、お久しぶりです。
3回生の片岡真子です。

乗船実習が終わり、みんなが帰ってきました。
この1ヶ月怒涛やった………

ほぼ毎日出艇は当たり前、出艇は1日2回、さらにその後整備。やばいやばい。


1、2回生の溢れる熱意のおかげで、オフショアも活気づいてきました!
太田と片岡は瀕死寸前でしたが……笑

でも後輩たちが成長していく姿は誇らしく、嬉しかったです😭
これからもいっぱい練習しよべい!⛵️

さてさて今日は、
整備の様子をあげようと思います。

深江の桟橋に流れ着いた流木たちが、そろそろ見て見ぬふりできないレベルまで溜まってきたので、2回生に手伝ってもらって捨てに行きました!



わっせわっせ



ちょっと重ねすぎじゃない?



どさーーーー(お約束)

細かい流木はなんとか運ぶことができましたが、問題はこれよ







陸にあげるまでに苦労しました。
勇ましく降りていく2回生女子と、上から眺める2回生男子



重たくてなかなか動かせず、
作戦変更
名づけて「大きなカブ作戦」




シートで括り付けて引っ張り上げました!

2回生のみんな、手伝ってくれてありがとう😊

そろそろ引き継ぎが始まりますね。
もうすぐ私のオフショアライフが終わろうとしています。
あと3ヶ月、全力で駆け抜けますよ!













最新の画像もっと見る

コメントを投稿