![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/1cd9b7a5c9f5c86dc19632412abf5dbc.jpg)
こんにちは。遅くなりましたがAutumn Regatta AD編 1日目を振り返っていきます、1回生の山下と川村です!
(2日目ブログに先を越されてしまいました(-_-;))
今回が初めてのレースだったわけですがまずはメンバー紹介からです!
①えいしんさん 院1回生
今回のアデレードの大黒柱です。えいしんさんがいなければどうなっていたことか。そして洋上と陸上で人が変わります。えいしんさん本人曰く「怒ってるわけじゃないから」とのことですがレース中は鬼のようです。僕も何度も怒鳴られました笑。でもそれはレースに本気で挑んでいることの裏返しなのは全員わかっています。ヘルムはもちろんレース以外の手配なども本当にありがとうございました!
②黒飛さん 4回生
1人でヒールをめっちゃ変える体の持ち主。その体格に加えて雰囲気もゆったりしてますがトリマーでの速さと力強さはレベルが違いすぎます。ギャップ萌え間違いなしです。ジャイブのときスピンの形が本当に変わりませんっ!!僕ら1回生トリマー2人は何度も助けてもらいました<(_ _)>ありがとうございました!
③まほねえさん 4回
なんでもできて、質問したらなんでも答えてくれる上のお二方に続いて頼りになる大先輩です!レース本番中も色々なことを教えていただきました。まほねさんいるだけで安定感が違います。親戚いそうな少し年の離れたお姉さんのような人です。研究で忙しい中酸化していただきました。ありがとうございました!
④おむおむさん 2回生
おむおむさんも何でもできます。本番ではバリバリにバウマンで活躍していましたが第一希望はトリマーみたい。でも僕ら1回生に譲ってくれました!イケメンです。練習でもトリムについて丁寧に教えて下さいます。イケメンです。どんなときも落ち着いています。これまたイケm、、省略。タイプは違えどまほねさんに似たものを感じました!また色々教えてもらいます!
⑤合原さん 2回生
本来ならバウで出場予定だった合原さんです。が練習中にセールで覆われた開いたままのハッチに気づかず落下し負傷。出場は断念されました。厚めのライフジャケットを着ていなかったらと考えると恐ろしいです。今回は残念でしたが次回からの練習、高校のときはサッカー部とのことだったのでいっしょにしたいです!
⑥せきせき 1回生
すごくヨットのことを理解していてピットの仕事も全然ミスをしないしブローもわかります。さらに+αで他のポジの手伝いもしてくれます!2日目のブログ担当です。せきせきは部内では激レアな情報知能工学科です。最近は課題に追われているみたい。頑張れ、せきせき。山下分析によると枕ないと寝れないタイプ。
⑦れんさん 1回生
さん付けに理由はありませんが何故かれんさんがしっくりきます笑。レースではトリマーでした。僕はサブトリでとなりにいましたが特にスピントリム、ジャイブのときめっちゃ頼りになります!普段穏やかで優しいですが友達によるとUSJのダイナソーのとき面白いらしい笑。山下分析によるとゆで卵の殻綺麗にむけるタイプ。
メンバー紹介が終わったところで、ここからは川村がレースの記事を担当させていただきます!
まず1レース目
ほぼほぼ風がなく炎天下の中、風待ち状態でした。ほとんど動かない船の上でクルーたちとレースの確認や他愛のない話をして驚くほど穏やかな時間を過ごしました。
そうこうしているうちに微風ながらレースがスタート!
先ほどの穏やかな雰囲気とはうって変わって、船上には緊張が張り詰めます。
スタート直前、船同士が衝突しそうになり、海上では怒号が飛び交います。想像以上に船が密集して正直驚きました。
順調なスタートを切ったかと思いきや、徐々に前方に見える船が多くなっていく、、、、
何とか巻き返しを図るも惜しくも順位は14/15位という悔しい結果になりました。
続いて2レース目
1レース目よりいい風が吹いてきて、ようやくセールにも力が入ります。
船上では3~2~1~ブローイン!というクルーたちのブローコールが鳴り響きました。先輩がたのブローの的中率半端なかったです!自分も練習します!
順位は惜しくも1レースと同じく14/15位という結果でした。
自分自身レースというものはこれが初めての経験で新鮮なことがたくさんありました。わからないことだらけだった自分たちに丁寧にご指導くださった先輩方には感謝しかありません。
またレースの何から何まで計画してくださった片岡先輩、クルーワークをはじめとして様々なことを教えて下さった英慎さん、まほ姉さん、尾村さん、またその他の先輩の方々本当にありがとうございました!
このレースを通じて先輩方に教わったことを忘れず、次につなげていきたいです!これからもよろしくお願いします!
文責 メンバー紹介 山下
レース内容 川村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます