クルージングで泊まるときは必ずクライナーベルクの右舷のバウのデッキ上で寝ます
寒かったり風がうるさかったりしますが、起きた時に感じる海の音、鳥の鳴き声、朝の陽ざし、顔を撫でる風・・・
どれも家のベッドでは味わうことができません
たまにクリートで頭を打ちます。結構痛いです。
日焼けしました、梅谷です
昨日と今日で須磨クルージングに行ってきました
今回のクルージングは天気も良く(風は微妙でしたが)とても楽しいものとなりました
このクルージングを通じ、各々交流を深め、ヨットに対する知識・技術を大いにつけれたと思います
僕自身としては、レースで初めてタクティをやらせていただきました
結果としては失敗でとても悔しい思いをしましたが、それをこれからの教訓とし勝利に貢献できるようなクルーになりたいです
さて、今回のクルージングは本当におもしろいことがたくさん起きました
しかし、それらをすべて書いていると英語の宿題をする時間が無くなってしますので、また後日に誰かに書いてもらいます
頑張れよ!誰か!!
今回のクルージングの密度は濃いーぜ!
ハードルを上げましたが、さすがに丸投げもなんなので僕からも何枚か写真を紹介します
1
2
3
どれも楽しそうですね
この写真の説明や、なぜこんなことをしているのかは次の更新で明らかになります!(たぶん)
次の更新は明日です!(仮)
ぜひ楽しみにしてください!(ご期待に副えない場合もございます。ご了承ください)
ごめんね、だけどまた相手してくださいな(^^)
海王丸より