
こんにちは、3回生の山田美桜です!







今度2人で語り合おーねって約束してます

先日、1回生の野々村くんに「年上感がすごい」と言われて喜んでいます😋
まあその前日、たくみくんに「長女なんですか!?笑笑」と言われているのでプラマイゼロではありますが…
さてさて、気を取り直して
今日は須磨で行った夏クル前整備について書きます!!
今回は事前にAD.RP.NW.FLの4チームに分かれて整備を進めました
とりあえず、可愛くしたシンナーの缶とプラドールの蓋の写真を載せときます!



さてさて、今回、RPは上架して塗料を塗りました。プラドールは削らなくてよかったんですね…知らなかったです🫢びっくり


今回の整備でも森山大先生は大活躍!!!
これはNWの防振ゴムを交換している様子です



みんなで頑張ってエンジンを持ち上げます




みんなで頑張ってエンジンを持ち上げます

腰痛持ちのみおは戦力外なので、みんなの写真を撮っていました!ごめんなさい🙏
RPの爆弾オズモシスも除去してパテ盛り!!




良い笑顔笑


8/6〜8/10という短い期間ではありましたが、かなり多くの整備項目を終えることができました
後輩のみんながたくさん協力してくれたおかげです!!本当にありがとう!!!!!
特に全部の船の整備に関わり、たくさんの項目をこなしてくれた、森山くんには感謝の気持ちでいっぱいです
以上、山田美桜でした!
バイバイ👋
おまけ〜勝手に紹介集⑥〜
今回紹介するのは塩見紗亜ちゃん

写真を撮るのが上手で、旅行や和雄杯でも多くの写真を撮ってくれました

どんなときも自分の世界観を楽しんでいるさあちゃん
そんなさあちゃんとみおの共通点は「ガラスの仮面」が好きなこと笑
今度2人で語り合おーねって約束してます
みおが初めてご飯をご馳走した後輩でもあるんですよ🤭

月に変わってお仕置きよ!
合ってる?このセリフ??
鋭いツッコミが武器のさあちゃん
油断してるとお仕置きされますよ!
これからも笑顔でオフショアライフを楽しんでいって欲しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます