今日は母の受診日。
K中央病院に行きました。
そして、前回も気になっていたのが病院でスマホを使うってこと。
何に使うのか?っていうと。
お薬が出来たかどうかスマホで確認できるんです。
表示されているQRコードを読み取り、お薬番号を・・・・ってやると今お薬ができているかどうか解るって仕組み。
病院では携帯などは使わないのが常識と思ってましたが、その常識も破れつつあるんですね。
病院でスマホかぁ~~って(笑)
ま、母のお薬は確認するまでもなく、診察が済んでお昼を軽く食べてたら、もうできあがってましたし。
そのあとイオ○に寄って帰りました。
巨大病院ですからね。
スマホないと困る時代がきたのかな?
年寄りはついて行けなくなる時代になってきているのかもしれません。
家に帰ったらみーちゃんが待ってたvv
みーちゃんっ!!
あー可愛いっ!
触りたーい・・・・・・
どうやって家猫にすればいいんだろう。
その方法がまだわかりません。
とりあえず、人慣れさせるため頑張ってますが。
その先がねー。家に入ってくれたらいいんだけど。
見てる分にはみーちゃんも怖がらないけど、触ろうとするとぴゅーって逃げちゃうものね。
触っちゃいけないのかもしれない。
人間の手、怖いんだろうな。
だんだん大きくなると難しくなるのかもしれない。
ちょっとジレンマです。