くりきんとんの『自転車に乗って』

くりきんとんの『自転車に乗って』、 いい風を運んでいきます
“Every day is a new day.”

7月ですねo(^▽^)o

2015-07-01 12:53:48 | Weblog
今日から7月ですねo(^▽^)o

いやー、このところ月日の流れが年々早く感じるような気がします(^^;;

今年も半分が終わったコトになるのですが、あまりいろんなコトが出来てないようにも思えます。

遊びはそれなりに充実してましたが…(笑)

きんとんの年になると、そんなに目立って成長するコトがないので、自分自身は変わりばえしないんですが、周りはいろんな変化があったようにも思えます。

職場の同僚が退職したり、新しい人が入ってきたり、周りの状況や仕事の内容もそれなりに新しいコトがあったり…。
※コッチは、もうついていくのに必死だったり…(大汗)

また、我が家の里芋達は今が成長期で、自らの進路に向かっている時期でもありますから、彼らはホント目に見えるようにスクスク育ってきています。
大人から見れば、あまり出来てないコトもあるし、まだまだ未熟な部分は(相当に)多いのですが(苦笑)、彼らなりに葛藤し模索しているようです。

きんとんはと言うと、日々のルーティーンワークに追われて、新しいコトはなかなか出来ずにいます。何か少しでも目標を決めて、それを達成するように心がけたいんですけどね。

そうそう、今、やりたいと思っているコトが幾つかあります。

一つは、断捨離。
コレは昨年の春と秋にかなーり大胆にやっちゃったんですが、コレがなかなか良かったので、また取り組みたいなぁと。

あと、身の回りのコトを記した覚え書きを作る。
コレは、きんとんが不在の時に、家族が対応出来るコトとそうでないコトがあるので、そこをまとめて、家族にも家のコトを振り分けて行きたいなぁと。
※そうすればかなりラクになるし、もっとアチコチ遊びに行けるかなぁなーんて(笑)
↑↑↑
まぁ、冗談はさて置き、コレから年を取っていくのですから、記憶もあやふやにならないうちに、いろんな覚え書きを作る必要があるのかも知れません(苦笑)

それから、もっと趣味を充実させたいなぁ。

まとめると、身辺をスッキリさせてシンプルライフを心がけ、諸々が身軽になったら、さらに新たな趣味を…というコトになりますね。
↑↑↑
そんな上手い展開に出来るのだろうか(苦笑)

まぁ、少しでも取り組みたいですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お誕生日おめでとうございま... | トップ | 未来定番曲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。