![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/926a8a71926f218512ea31c550902311.jpg)
五頭連峰県立自然公園にある”いこいの森”に行ってきました。山に囲まれ川が流れ、自然にあふれた公園です。
赤トンボがたくさん飛び、立ち止まるとすぐに寄ってきます。写真に夢中になっている相棒の背中を見ると
赤トンボがいっぱい止まっていたのでパチ! 11匹もいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/8ee3cf464ceb8628c581577a9acfce46.jpg)
八重のシュウメイギクにマメヒラタアブが近づきホバリングをしていたのでパチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/c20436365672a75ff7912390b31c7801.jpg)
まだいろいろな花が咲き、昆虫たちも多く見られパチパチしがいがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/6e37bd98d36993413e2450572310fb40.jpg)
ヒメハラナガツチバチらしき蜂がヨメナの蜜を吸っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/d12900392bf18165748e2bad384d91d5.jpg)
傷ついたヤマトシジミが元気なく翅を休めていたよ。
初めて”いこいの森”に来たけど楽しかったよ。まだ見ていないところもたくさんあるからまたこよーっと。
赤トンボがたくさん飛び、立ち止まるとすぐに寄ってきます。写真に夢中になっている相棒の背中を見ると
赤トンボがいっぱい止まっていたのでパチ! 11匹もいました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/82/8ee3cf464ceb8628c581577a9acfce46.jpg)
八重のシュウメイギクにマメヒラタアブが近づきホバリングをしていたのでパチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/c20436365672a75ff7912390b31c7801.jpg)
まだいろいろな花が咲き、昆虫たちも多く見られパチパチしがいがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/64/6e37bd98d36993413e2450572310fb40.jpg)
ヒメハラナガツチバチらしき蜂がヨメナの蜜を吸っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/d12900392bf18165748e2bad384d91d5.jpg)
傷ついたヤマトシジミが元気なく翅を休めていたよ。
初めて”いこいの森”に来たけど楽しかったよ。まだ見ていないところもたくさんあるからまたこよーっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5d/1e61e1db81d8d95bee4bb4023a12e195.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます