![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/313c527dbcba8443ccd71c1fa01dad29.jpg)
新潟県立鳥屋野潟公園の桜もようやく見頃になりました。
この日は潟の方から吹く風が少し強く冷たかったけど、青空で気持ちよかったよ。
早速「シジュウカラ」と「ヒヨドリ」がお出迎えしてくれたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/c3f9a39ac469ed96ff2a20d47caa6964.jpg)
犬を連れて散歩する人も多く、急に人が増え、とても賑やかっだったので鳥たちもびっくりしたのか
あまりいなかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/9e395aec9117013ae00298fd5d041f5d.jpg)
鐘木地区から少し奥目のスポーツ公園近くの潟沿いの道をのんびり歩いていたら「コンコン」と
音がするので、音のする方に眼を向けたら「アカゲラ」が幹を突っついていたよ。
いつ見ても忙しい鳥だね。この辺りまでは桜見物の人も来ないので、静か目だったのが良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/ff6599a9c429d7fd61090b050560716f.jpg)
2時間以上公園にいたけど他に見かけた鳥は、「モズ」と「キジ」「トビ」くらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/716b6340a3359593d23c3bf638857628.jpg)
この日は潟の方から吹く風が少し強く冷たかったけど、青空で気持ちよかったよ。
早速「シジュウカラ」と「ヒヨドリ」がお出迎えしてくれたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/c3f9a39ac469ed96ff2a20d47caa6964.jpg)
犬を連れて散歩する人も多く、急に人が増え、とても賑やかっだったので鳥たちもびっくりしたのか
あまりいなかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/9e395aec9117013ae00298fd5d041f5d.jpg)
鐘木地区から少し奥目のスポーツ公園近くの潟沿いの道をのんびり歩いていたら「コンコン」と
音がするので、音のする方に眼を向けたら「アカゲラ」が幹を突っついていたよ。
いつ見ても忙しい鳥だね。この辺りまでは桜見物の人も来ないので、静か目だったのが良かったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/ff6599a9c429d7fd61090b050560716f.jpg)
2時間以上公園にいたけど他に見かけた鳥は、「モズ」と「キジ」「トビ」くらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/716b6340a3359593d23c3bf638857628.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます