病院へ行き
薬を
アレコレと
センセと
相談しながら
変えてもらって
話も
沢山してきて
ちょいとだけ
☆復٩(ˊᗜˋ*)و活☆
した気がする
気圧の変化や
まぁ
なんかモヤモヤ
したのが
溜まってたのか
とりあえず
これから
また
暫く様子見って
感じかなぁ
そうそう!
結婚7年目って
「銅婚式」
と言うらしく
フッと
思いたって
ダンナに
銅の「カップ」を
贈ってみた
冷たいモノを
入れると
取手まで
冷える…という
アクシデントは
あったものの
多分
喜んでくれた?
と思う事に
しているw
なんで
急に
そんな事を
考えたのかと
言うと
今まで
おーの服装
髪型等
「どんなんがいい?」
「似合う?」
とか
聞いても
「好きな格好すれば
いいやん」
「変や無かったらいいし」
とか
「オレも好きな格好
してるし…」
と言うてた
ダンナが
「髪…結んだら?
可愛いのに…」
とか
「髭…こんな感じは
どう?」
って
言うてくれたり
聞いてくる様に
なって
「お前が居てくれんと…」
とまで
言うたりして
くれる事が
度々あってですね…
嬉しい反面
驚いた訳で…
何かの前ぶれ?
なんてねw
ダンナは
そういうの
言葉にするの
苦手なタイプ
やと
思うてたし
「言わんでも
わかるやん!」
と言う人なので
それは
とても
勇気出して
くれただろうなぁ
とか
照れくさかった
だろうしなぁ
と思うと
ホンマに
嬉しくて…嬉しくて
せやから
記念日やないけど
なんか
「ありがとう」
(*>ω<)ω<*)ぎゅ〜♡♡
を贈りたく
なったという訳で
47年生きてきて
ロクなこと
無かった方が
多かったけど
生きてると
いい事って
あるんやなぁと
シミジミ( ¯꒳¯ )。。。スン
感じた
おーでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/52/0dc3a4faa16a77bbaefa65e4f4dc99b9.jpg?1693045123)