モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

このブログの読者の皆さんもフェア&クリーンでいきましょう


本日から西武鉄道のダイヤ改正。特急ラビューの朝の本数は増えたが、始発の時間は早くなりました。一本遅らせても間に合うが、池袋から先が混みそうな予感。
いろいろ試してみてから決めることにします。


どうもkurogenkokuです。


先日、知人からこんな電話をいただきました。
友人が創業するので、金融機関に黒澤さんからも融資を出していただくよう、プッシュしてほしいという電話です。聞くところによると、すでに経営指導員経由で融資の申し込みは済んでいるとのこと。


kurogenkoku:「融資の申し込みが済んでいるんだったら、私の出る幕はないですよ」

知人:「いや、万一のことがあるといけないから、kuroさんから金融機関に念押ししてほしいんですよ」

kurogenkoku:「悪いねぇ、いままで口利きってしたことないから、いまの話は断るわ。創業がうまくいくように事業の相談だったらいくらでも受けるけどね」

知人:「kuroさんは金融機関に対して強い立場にいるって聞いたからお願いしたんだけどね」

kurogenkoku:「金融機関に強い立場ってのは、口利きすることじゃないよ。kurogenkokuが経営相談にのったら計画がブラッシュアップされるってこと。口利きなんかしたら信用がなくなって、立場が弱くなるから、絶対やらないよ」

知人:「わかったよ。友人に言っとくわ」

 

知人は決して悪い人ではないのです。でもちょっと格好つけてしまうところがあるのかもしれません。たまたま友人から創業の話を聞いて「それならkurogenkokuと知り合いだから、頼んでおくよ」みたいな軽いノリで言ってしまったのだと思います。


とはいえ、正規のルールに従わない依頼はすべて断っていますので、このブログの読者の皆さんもフェア&クリーンでいきましょう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事