激動の新年度の始まり
今日からI君が課長に昇格します。 さらなる活躍に期待です☆ どうもkurogenkokuです。 ...
せっかくつくるなら意味のあるものに
秩父でも臨時休業される飲食店が増えてきました。 どうもkurogenkokuです。 昨日は明治...
国の資金繰り支援パンフレットが更新?
今日も朝から胃が痛い相談が。。。 どうもkurogenkokuです。 昨日、経済産業省のホーム...
3月末からさらに経済情勢は悪化
もしかしてですが、4月中は飲む機会がないかもしれませんね。 どうもkurogenkokuです。 ...
![時間があればテイクアウトで事業者を応援](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ab/e2fc23edf6ec7474272f45ddb492a596.jpg)
時間があればテイクアウトで事業者を応援
土日もメールやメッセンジャーの問い合わせが続き、ほとんど休めてません。 どうもkurogen...
【予告】4月17日放送「黒澤元国の飲みに行こうよ!」の内容変更について
国や県の方針に基づき感染拡大防止に努めること、会社をつぶさないよう全身全霊であたること...
金融機関との情報交換会(コロナ対策編)
昨夜の秩父駅前、居酒屋を除きながら覗いてみると、どの店もお客さんはゼロでした。 これが...
最大の経済対策はコロナを早く収束させること
一体全体どうなってしまったのだろう。 ため息ばかりつく毎日。 どうもkurogenkokuです。 ...
トップの蛇口訪問一回は営業担当者百回の訪問に勝る
誰がどう見ても後がない会社。社長の放漫経営がそもそもの原因でしたが、そこにコロナがダメ...
在庫酒類の持ち帰り用販売等をしたい料飲店等の方へ
最近は、寝ようと思うと、仕事のメールがやってきて寝られなくなるという悪循環。 どうもk...