この仕事をやっていて良かったと思えること
kurogenkokuです。 昨晩は㈱ディセンター代表取締役の折原浩氏を招いて、売上アップのための...

提案営業?
kurogenkokuです。 昨日のこと。 「kuroさん、セミナーを企画させて欲しいという電話なんで...

出張⇒会議⇒飲みニケーション
kurogenkokuです。 昨日は埼玉県のエキスパートサポート事業(経営革新推進担当者)の月例会...

【160冊目】子供の脳の発達 臨界期 敏感期
kurogenkokuです。 160冊目は・・・。 子供の脳の発達 臨界期 敏感期 榊原洋一 著 講談社+α新書 副題の「早期教育で知能は大きく伸びるのか?」の部分が...

経営革新計画作成サポート研究会【2回目】
kurogenkokuです。 昨日は経営革新計画作成サポート研究会を実施しました。 S田官房長官...

充実したけど本当に疲れた2日間
kurogenkokuです。 昨日はBMX大会(秩父市長杯)の運営スタッフとして、朝から頑張りまし...

【161冊目】人材の複雑方程式
kurogenkokuです。 161冊目は・・・。 人材の複雑方程式 守島基博 著 日経プレミアシリーズ この本、ほんとイイです。 既存の理論にとらわれることなく、...
経営革新支援もいろいろ
kurogenkokuです。 昨日からおおむね2週間、経営革新個別相談会を開催しています。 前回は...

【162冊目】月いちゴルファーが、あっという間に 80台であがれる法
kurogenkokuです。 162冊目は・・・。 月いちゴルファーが、あっという間に 80台であがれる法 久富 章嗣 著 日経プレミアシリーズ 年間50ラウンドとか...
平成22年度地域経営推進事業に採択されました
kurogenkokuです。 以前このブログでも紹介したのですが・・・。 http://blue.ap.teacup.com...