最近金融機関の方々との情報交換の機会に恵まれています。
どうもkurogenkokuです。
先日、ある金融機関からディスクロージャー誌をいただいたのですが、こんな情報が開示されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/cc42134caf5a1d7c537740c5b30ed376.jpg)
「業務純益は前年と比較し減少、経常利益は前年と比べ増加」
この要因を少し掘り下げてみると
①金融緩和によって手元資金が溢れ、優良顧客に対する金融機関の金利競争に拍車がかかり、本業の収益性は低下。
②一方、業績改善により債務者区分が上方修正された企業が多く、貸倒引当金が減少(P/Lへの繰戻益が増加)し経常利益は改善。
【参考】全国銀行協会ホームページ
https://www.zenginkyo.or.jp/service/bank/open/open_06.html
お越しくださった役員様もそうおっしゃっいましたし、支援先の多くの声を聴く限り間違いなさそうです。
昨日は別件で某金融機関との情報交換会を開催しました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/17/596abb6081716c92c2d86acb73aea196.jpg)