モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

異業種交流会~2代目経営者~


過度の睡眠不足が祟り、フラフラ状態。
今晩はゆっくり休みたい・・・。


どうもkurogenkokuです。


昨日は第24回の異業種交流会。
「2枚目経営者」「2代目経営者」をテーマに2社の講師に発表いただきました。



①より多くの失敗を集め「自ら考え、自ら行動し、自ら成長する」
(有)比企オプティクス 代表取締役 柳瀬満邦 氏

②私の考える2代目経営者のやるべき事
石川電気(株) 代表取締役 石川浩 氏



2社ともにkurogenkokuの支援先なので、会社の実情はよくわかっています。若いながら自分の考えをしっかり持っており、しかも勤勉。手本のような社長なので逃げ回ることを認めず、講師を引き受けていただきました(笑)


いままでいろいろなテーマで実施してきましたが、今回は非常に面白かった。
2人ともプレゼンが秀逸で聴衆が惹きつけられました。


2代目経営者の属性というより、2代目経営者として成功する秘訣みたいな内容でしょうか。
私が二人の話に見た「共通項」は以下のとおりです。


【共通項】
・先代のやり方を認めつつも、自分の経営方針は強く打ち出している。
・経営における危機を経験し、それを乗り越えてきている。
・そのために経営理念の再構築を行っている。
・変化に対応することの重要性を認識している。
・人的ネットワークの構築により、新規事業を展開。
・経営計画は自分でつくる。とにかく自分で書く。
・社員を大切にしている。社員との対話の場を設けている。
・商工会議所をうまく活用している。kurogenkokuとよく飲みにいく。


次回以降もまた楽しみです☆

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事