kurogenkokuです。
昨日のターンアラウンドマネジメント研究会。
前回に引き続き『企業再生と税務』ということで税理士の勢〆健一先生にご講演いただきました。
特に財務会計と税務会計の違いから生じる企業再生時の税負担の考え方について「目から鱗」の内容でした。
再編についてもとるべき対応によっては、大きな負担が生じてしまうこと。
「未然防止策」としても使えそうです。
事実、我々の業界においてもこういった相談が増えてくることが予想されますので、しっかり復習したいと思います。
さらにこの研究会に入ると特典が。

小林勇治先生をはじめ診断士が執筆した『企業再生支援の進め方』という本がプレゼントされました。
こちらもあわせて読みこなしたいと思います。
p.s
終了後はいつものように呑みました。。。
