モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【502教室】診断士受験生の「○○○宣言」が増えてきたことについて

kurogenkokuです。
最近【502教室】診断士受験生の「○○○宣言」が増えてきたことについて。
http://502.jp/

kurogenkokuとしては、同じように早起き頑張っている皆さんを拝見していてとてもうれしく思います。
「FSP宣言」でも何でもどんどん使っちゃってください。

以前にも書きましたが「FSP宣言」することには大変なメリットがあります。

『FSP宣言』を書くことの意義
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/715.html

あらためて思うことを整理しますと。
1.辛く苦しいときでも半強制的に机に向かわせてくれる
2.深酒して遅くなってもきちんと学習時間が確保できる
3.その日の学習内容を記述することで、学習目的が明確になる
4.学習計画の進捗管理がしやすくなる
5.他人より120%くらい余計に生きている気がする・・・。


「3」「4」を除いては、これがメリットか!!っと怒られそうな気がしないでもないですが・・・。



というわけでいよいよkurogenkokuも「販売士試験」の追い込み期なんですけど、限られた時間の中できっちり結果を出しますので皆さんも頑張りましょう!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kurogenkoku
ぎっちさんはじめまして
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/
いつも「頑張ってるなぁ」と思いながら拝見していました。

おっしゃるように「コツコツ」積み重ねることが合格への近道ですね。

『継続は力なり』

私も頑張りますのでぎっちさんも頑張ってくださいね。
ぎっち
kurogenkokuさん、はじめまして、ぎっちと申します。
http://blogs.yahoo.co.jp/mappy871jp
FSP宣言の効果を感じており、コツコツ進んでいこうと思います。
列記された5点はメリットですよね♪
販売士の試験を頑張ってください!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事