モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

だんだん忙しくなったきた・・・


kurogenkokuです。
経営相談的には2月末をピークに、3月、4月は比較的落ち着いた状態でしたが。。。

ここのところ急激に経営相談が増えてきました
2週間以上先までスケジュールがびっしり埋っています。


もともと机に座っているのは好きなほうではないのですが、そうはいっても机に座らないとできないこともあるので、細切れの時間をいかに有効活用するかがカギになります。


以前書いた「商工会議所の経営革新計画」
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/2956.html

昨日、若手経営指導員3人から原稿があがってきました。
これから最終チェックをしますが、ざっくり見たところ非常に良くできています。


こんな取り組みをやったのは経営指導員全員が経営革新など高度な相談ニーズに対応できるようにするためです。
自分ひとりが経営革新相談に対応しているようでは、組織力はほとんどあがりません彼らを育てていくことが最重要課題と認識していますので、忙しい中でもそこだけは大切にしていきたいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事