モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

共同受発注に向けた取り組み


kurogenkokuです。
昨晩は産学官連携事業の会議でした。

この事業には約160社の企業が参加しており、共通の悩みを解決するために「分科会」を設置することが認められています。
そんな中で「共同受発注分科会」というのが立ち上がりました。

中小・小規模製造業は専任の営業担当者を抱えることが困難であったり、営業力が弱かったり、営業面での課題を持っていることが多いが特徴です。
本分科会はこれらの課題解決のため、研修を実施したり、最終的には共同で営業担当者を採用(?)なんてところまでいくかもしれません。

いずれにしても今後どうなっていくか楽しみです。


p.s
終了後は「社長学」の勉強。
最近、ハイボールが旨い・・・。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事