モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

自ら範を示す


夢の中に夢を見ながら寝ている自分がいた。


どうもkurogenkokuです。


この時期、人事異動等で部下を指導する立場につく方も多いと思います。
私ごとですが、部下を指導する際に必ず心がけているのは「まず自ら範を示す」ということです。


たとえば企業の支援で部下に数値目標を課すのであれば、上司はそれ以上こなすこと。
「巡回しろ」と部下に命じるなら、まず率先して上司が巡回して汗をかくこと。
面倒なことだったり、難易度が高い仕事であればなおさらです。

さらに・・・。
部下に自己啓発の努力目標を定めるのであれば、上司は部下以上に高い目標を設定すること。
私も部下に負けないよう、自己研鑽に取り組んでいます。部下がやらなれば差はさらに広がります。



タイトルに「自ら範を示す」と書きました。
「範を示せない上司」に部下はついてこないのです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事