やばい、相当カラダが疲れているな。。。
どうもkurogenkokuです。
表題の件について、11月まで開催の埼玉県経営指導員研修。今年も全7日間の講義を担当することになりました。
今年度は、経営革新基礎コースが3日間、経営革新応用コースが2日間、新設されたスーパー経営指導員養成コースが2日間です。特に、スーパー経営指導員養成コースは宿泊付きの30時間耐久研修とかなりハードな内容になってます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/bb77aeed79d7040ab467984a26e785d5.jpg)
さて昨日は経営革新基礎コースの1日目。
ほとんどが経営革新支援経験のない経営指導員(補助員や記帳専任職員もいました)でした。
そんなこともあろうかと、kurogenkokuのカリキュラムは「ゼロからわかる」「知らないうちにノウハウを習得している」ようにつくってあるので、ほとんどの方は理解できたのではないかと。
グループワークの内容を見ても、とても秀逸でした。
終了後は、大懇親会。
とても盛り上がりました。次回以降も楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/8d4d8039d93624812ef33595c846280a.jpg)