今年最後の○○○は98点でした。。。
どうもkurogenkokuです。
2014年の元旦にはこんな抱負を書きました。
****************************
①仕事面
2013年以上に支援内容を拡充します。特に金融機関とのリレーションを強化して、全国有数の支援実績をあげるつもりです。
②家族
その他ではなく「家族」としました。
毎晩帰宅が遅かったり、休みも仕事をしていたりしていて随分迷惑をかけました。子供にとってはこの時期で無いと経験できないことって多いと思うので。可能な限り、家族と過ごす時間をとります。どこか旅行でもいけたらいいな。。。
****************************
仕事面については質も量もこの業界に入って最高のパフォーマンスをあげたのではないかと自負しています。金融機関からもたくさん「ラブコール」をいただきました。経営革新支援も昨年以上の実績は上がりそうですし、アベノミクス関連でも全国トップレベルの支援実績をあげました。また域内はもちろん他県や大学等でセミナーをさせていただく機会に恵まれました。さらにいくつかのメディアにも登場しました。これだけ充実した年を超えるのは難しいかもしれませんが、さらに高みを目指して精進するつもりです。
一方、家族サービスという点については、特に春から秋かけて仕事三昧な日を過ごしてしまったため十分でなかったかもしれません。そんな中で①幼稚園の行事には必ず顔を出すこと、②家族旅行で沖縄にいってきたことなど、最低限のことは守りました。
時間というのは二度と取り戻すことはできないので、いまの時間の中ででき得ることは続けたいと思っています。
最新の画像もっと見る
最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事