モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

【基礎編】経営革新支援担当者研修2日目


久しぶりに自宅に戻ってきた昨晩23時。
疲れすぎて爆睡・・・。


どうもkurogenkokuです。



昨日は経営革新支援担当者研修2日目。
経営革新計画における事業計画書の構成内容を3つのSTEPに分解。





「STEP1」「STEP2」については、前回やりました。
昨日は「STEP3」について、ケースを用いながら講義しました。


テキストと事例を何度も復習していただければ、誰でも経営革新支援ができる。
来週の基礎編最終講で総まとめをします。


過去の受講者の多くは経営革新支援を自立してできるようになっています。今年もさらにたくさんの商工会議所・商工会の支援担当者が経営革新の「超プロ」として活躍されることを期待しています。


p.s
研修終了後は有志で飲み会。
この飲み会に参加するとさらに「支援力」が向上します(笑)

それにしても7人でハイボール43杯+生ビール+日本酒+ホッピーって、どれだけ飲むんだ???


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事