国や県の方針に基づき感染拡大防止に努めること、会社をつぶさないよう全身全霊であたること。当面はこの2点に絞って、活動にあたります。
どうもkurogenkokuです。
標記の件について、本来は飲んで和気あいあいとやりたいところでしたが、自粛が要請されている中そうもいかず、またゲスト社長には危機管理の問題もあると思いますし、飲食店スポンサーになっていただいたところでお客様もいかないと思いますので、緊急特番にさせていただくことにしました。
**************************************
黒澤元国の飲みに行こうよ! 緊急特別番組
「経営者が知って得する コロナ対策のイロハ」
(内容)
日頃、コロナの経済的悪影響で困っている経営者の皆さんに対し、悪戦苦闘の支援を繰り広げている小職が、いまやらなければならないこと、どんな支援策があるかなど、最新の情報をお届けします。
今回はアルコールではなく、アタマをつかって地域に貢献します。
**************************************
※番組はエフエムスタッフと私の対談形式で進めていければと思います。
実は同様の番組は、3月30日(月)にも行いました。
【コロナウイルス対策としての緊急番組 by ちちぶエフエム】
https://blue.ap.teacup.com/motokuni/6232.html
その時の放送が好評で、融資等の相談が増えました。「そんな制度があるのを知らなかった」「どこにいったらいいか迷っていた」「とてもわかりやすかった」「勇気をもらった」とかリスナーの事業者に会うたびに言われました。
前回は昼の放送でしたが、今回は夜です。
もともと当番組の視聴者は、企業経営者、業界関係者が多いので、さらに多くの事業者に支援の手を差し伸べることができるのではと考えた次第です。また補正予算の内容が明らかになると思いますので、前回よりももう少し具体的に情報を提供できると思います。
是非視聴ください☆
最新の画像もっと見る
最近の「ちちぶエフエム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事