膝痛の発症から約3週間、
腫れも若干収まるとともに、痛さも和らいで
10度ぐらいだろうか、曲げられるようになって来た。
ところが、この4~5日、熱が出てきて
38~39度を行ったり来たり。
熱に対しては、俺は強い方なので、まぁ良いのだが
熱と共に現れた頭痛に手こずっている。
まぁぁぁあああ、これが痛いの何のって。。。
元々俺は頭痛とはあまり縁の薄い方なのだが
こんなに痛い頭痛は初めてだ。
本気で痛い。
特に後頭部が痛いのだが、頭皮の筋肉も多少連動しているようで
少しでも動かしたりすると激痛が走る。
その痛さを例えると、
粗めの分厚い刃ののこぎりを、絶えず延髄に突きたてておき
数十秒おきに、ゴリンっ!とのこぎりを引かれている様な痛み
とでも言いましょうか。
延髄にウィルスが入ったとかシャレになんないので
休み明けでも先生に診てもらうか。。。
また薬の副作用による呼吸不全など、色々あるが
今は疲れているので省略させてもらいます。
このくらいの記事を書くのが今は精一杯かな・・・。
と言うわけで
全快にはまだちょっとかかるようです。(T-T)
はやく原因特定できて効果的な治療を受けられることを祈念しています。
めまいがしたら即救急で。
私は胃痛が酷いので病院にいったら膵炎だった!みたいな感じでした。
血液検査で炎症反応が出ていたらちと厄介ですね。
病院は今日行かれるのですか?
私は過去に血便で病院を転々としましたが、大腸炎と解明したのは新宿にあるJR総合病院でした。医療機関によって優劣がありますが、最近入院した日本医科大学病付属病院も徹底した検査で膵炎の原因まで究明してくれました。
痛みの原因は必ずあるので、面倒ですが原因が分かるまで病院を変えて検査していくしかなさそうですね。
お気持ちお察し致します。
いち早い快気を願っています。
健康あっての仕事とバイクですからね(-_-;)
遠くからですが、1日でも早い回復を願っております。
町のお医者では発見する事の出来ない事があります。
是非とも早く良くなる事をお祈りいたします。
膝の方は多分炎症がおさまれば大丈夫なようですね。
無理をせずに安静が必要です。
頭が痛いを何も出来ずに機能が停止しちゃいますよね。
頭痛は結果でどこかに原因があるはずですから、早く原因を見つけてくださいね。
良くなられることを願ってます。