![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/40/e0a69e1e2fbb4185c628c0ddad562e76.jpg)
プロのカメラマンさんに撮ってもらった写真は
2週間後にできるそうです。
その時はまた、この場で公表したいと思います。
今回は、撮影現場で撮った、俺の写真を公開しま~す♪
撮影中にもかかわらず、無理言って
横からバシバシ撮らしてもらっちゃったんですねぇ(*^―^*)v
もちろん、撮影の邪魔をしないよう注意しながら(*ゝー・)b
それにしても、
う~~~~~、かっけぇ~(*・ω・人)
たまらん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/ea32ac4e598f9049ce6fa789668f5010.jpg)
くぅ~~~~っ、セクちぃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/1c8f86df434c2e82eb076e194125dea1.jpg)
さすがに手持ちなので、ピンが甘いけど
けっこう雰囲気出てるでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d7/af3414526d29a494c3ed019a83d1f9a1.jpg)
カメラマンさんは、がっちり固定できる機材で、長時間露光しているワケだけど
俺はひたすら息を止めての、無呼吸撮影(爆)
手ブレせずに撮るのは、コレが限界っス(;^_^A
もうねぇ、酸欠でクラクラしちまったよ…ははは(@ヮ@〃;)>
ちなみに、ミラーに映っているのが
カメラマンの内海さん。
内海さん、この度は本当に色々とありがとうございました。
写真の完成、楽しみにお待ちしておりま~す。
最後に、今回お世話になったAg-Proさんをご紹介。
Ag-ProさんのHPは無いそうなので
興味のある方は、メールで連絡をとってくださいね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/a544df54fac636e3be52c84a0eebde6a.jpg)
フォトスタジオ
Ag-Pro
カメラマン 内海(うちうみ)
営業時間 10:00~19:00 水曜定休
TEL: 0463-73-3445
Mail: ag-pro(半角@マーク)mh.scn-net.ne.jp
※撮影で不在がちですので最初のご連絡はメールが確実です。
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷 149-2
大きな地図で見る
●バイクの撮影
5台~スタジオ撮影OK
1台1シーン ¥8,400-/台
5台以下の場合は応相談
●定額給付金セット!~8月31日
5台以上での撮影で
B1ポスター付き12,000円/台
●ウェディング&Bike
1組からOK。
費用は応相談♪
黒風の虜です
いつもブログ、楽しく読ませていただいています。
やっぱりモデルがいいからか…すごくカッコいいですね。
ケータイの壁紙にさせてもらっていいですか?
自分もこのバイクに乗るために大型取ったのに、未だ夢は叶っておらず(泣)
広島で試乗できるところが近所に見当たらないもので、コクピットのイメージをケータイで楽しませてもらえればと。
グリップエンドの赤、いただきです。
私もワンポイントお洒落したいとおもいます。
しばらく見入ってしまいました(ノ∀`*)ペチョン
このままkawasakiのカタログに、いやいや、カスタムマシン誌に載っていても不思議じゃないし、むしろ嬉しいくらいですね♪
ちょと失礼して・・・
>たーにーさん、僕も広島です。
同じく免許はあれどなかなかオーナーになれない一人です^^;
たーにーさんのお住まいの地域から遠かったら申し訳ないのですが、広島市安佐南区長束にkawasakiショップ「REAL」(リアル)さんというショップさんがあります。
そこは08のZZR1400の黒が試乗できました。(まだあるといいのですが^^;
また、09SEオレンジも販売されてます。(同上^^;
もし機会がありましたら、一度立ち寄られてみてはいかがでしょう?^^
スタッフ少人数のショップさんですが、対応の優しいいいお見せだと思います^-^b
あと、某サイト様で知った情報ですが、4月26日(日)オートスクール広島という自動車学校でKAZEイベントで試乗会があり、ZZR1400乗れますよ^^
http://www.kawasaki-motors.com/kaze/event/EventInfo?seq=2626&month_info=3&s_month=04&s_year=2009&contents=1&details.x=23&details.y=11
失礼しましたm(_ _)m
私の相棒も撮ってもらいたいなあ
こちらのスタジオは
8400×5=42000円が、基本の最低料金ってことですよね?
うむむ…どうしよう…
今日はこれから、モーターサイクルショーに行ってきます。
なにか面白いものあるかなあ。
あ、でもXmartはまだ付けてないのかな?
わたしも
定額給付金セットデヨロシクおねがいしようかしら
顔つきがちょっと可愛くなったような…
バイクというメカとしてはこっちのが好きだけど、
ZZR1400としては今までのが良かった気がします凹[◎凸◎]凹
新型にはスーパーチャージャーが付くみたいですね!!
かっこよすぎます・・・
もどかしいですw
諸事情で引っ越して独り身になったのですが、
ちょっとだけ夢が遠くなってしまいましたので・・
ZZR貯金もやっと半分ぐらいです(号泣)
何もかもリセットな状態ですが、この貯金だけには手を付けませんよ。
私の夢ですから。
って、私情はこっちにおいといて!!
黒影さん・・よく手でもって高露出撮影できますね(滝汗)
まったくぶれてないし。どんだけ静止してたんですか!
凄すぎ。
私もカヤックな動的撮影をするときは、ミニミニ三脚で一点を固定しながら撮影します。じゃないと・・・見ていて気持ち悪いビデオ動画になりますねぇ(滝汗)
虜って…(爆)
やっぱりスタジオで撮ると、
一味も二味も違って見えますね♪
せっかくコメント頂いたのに、お返事遅くなってすみません。
たーにーさんも広島の方なんですね♪
このブログに来てくれる人の広島率
なんか高い気がするなぁ…(笑)
待ち受けは、使ってもらっても、ぜんぜんOKですよ♪
てか、俺のマシンでいいのだろうか…(;´▽`A``
ZZR1400、試乗できるといいですね。
これからも宜しくです♪