
とてつもなく久々の記事となってしまった。
1月3日(土)初詣へ。
これが今年の初乗りだ。
神社は駐車場待ちの四輪が100m以上の大行列。
まったく動いていない。
周辺の時間貸しパーキングも全て満車。
やはり初詣に四輪はキツイかもね ・・・(´~`υ)
対してバイク専用駐車スペースは楽勝♪
まったく待つことなく駐車。
俺達以外には1台停まっているだけだった。
無事、年明けを迎えられた事に感謝し、お参り。

その後、境内をぐるっとひと回りして帰路に着く。
と、ここまでは良かったのだが
翌日の4日(日)
三が日も過ぎ、買出しへとスーパーへ。
買い物も終わり、インテRに乗り込む時だった。
||||||||||||||ぐきっ!(* ̄ロ ̄)||||||||||||||||
・・・やってもうた。
バケットシートに腰を下ろす時
ちょっと乱暴に座ってしまったんだよね。。。
ううう、ぎっくり腰だ (T-T)
この時は軽めの症状だったので、そのまま家に帰ったが
後からどんどん痛くなって。。。
結局新年早々から、ぎっくり腰でパソコンの前に座れない状況に。
まぁ、一ヶ月ほどでまともに動けるまで回復はしたのだが
その間に、メッチャ仕事が溜まってしまった。
気がつけば、もう桜の咲く季節に。
なんとか落ち着いてきたので、
ぼちぼちブログを再開しようかと・・・('ヮ`;)ははは
ブログにコメントを書いてくださった方々、
ご返事できなくてごめんなさいでした。
早いもんで黒影さんのブログ見て14を買おうと決意して買って6年が経過(;:゜:ж:゜:;)ブフォ!!
その間に引越しもし…先日、娘も産まれて…
月日の流れの早さを感じます(^^;;
まずは御身体を大切にしてくださいU+2668U+FE0F
でも、お陰で今年は痛いことは何もないでしょう!
ずーっと更新を楽しみにしております。
昨年末に14Rが納車されましたが
こちら東北の日本海側で、なんと
1月2月3月と走ることができました
今は又雪が降ってるんですけどねー
ブログ再開待ってまーす
痛いトコを庇うと逆側にまで痛みが出るし(By腰痛持ち)
でもヘルニアぢゃなくて(ノ*´Д`)ノ良かったよぉおぉ。
再開Upめっさ楽しみにしてますぅ|・ω・*)。oO(うふ♪)
残り3分の2で衝動買いの14R。
調べもせず衝動買いなのでZZR-1400とか書かれてるけど騙されてない!?とか思ってましたが、このページにたどり着き2012年モデルの14Rと確信しました。
これから勉強させて頂きます。
現在、黒影さんのZZR1400乗っている者です。
黒ホイールになっていたり、キャリパーが赤になってとてもかっこいいです!
気になりkrochesiniを調べたところ黒影さんのブログに辿り着きました。
これから大切に乗っていきます