次世代バッテリーと呼ばれ、なかなか注目されてるバッテリー、
『ショーライバッテリー』。
超小型で超軽量、高耐久性、そして高出力で安全、環境に優しい・・・
と、メリット尽くめのリチウムフェライトバッテリーです。
SHORAI社は、アメリカの最先端科学電池製造メーカーで、
2010年に設立されたばかり。
メーカーロゴにも『FUTURE POWER』と書いてありますが。
『SHORAI』とは、まんま日本語の『将来』です。(笑)
この新たなリチウムフェライトバッテリー、
化学式は『LiFePO4』で「リフェ・ピーオーフォー」と呼ぶらしいですが、
最初スペルを見て「ライフ」と読んじゃってました。(^ヮ⌒〃;)>
もう既にNap'sや南海さんでも取り扱いが始まっていますし
使用されている方も続々と出てきているようですね。
今回のZZR1400のバッテリー交換の時も
この次世代バッテリー・・・
購入するかどうか、とても悩みました。
まずはショーライジャパンにて、適合バッテリーを検索。
ショーライジャパン
http://www.shoraipower.jp/
ま、米国製バッテリーなので
「ZZR1400」ではなく、「Motorcycle - Kawasaki - 2009 - ZX14 Ninja」で検索。
すると選ばれたバッテリーは『LFX21A6-BS12』というものになります。
そこでわかりやすいよう、純正仕様の古河のバッテリーと比較してみましょう。
バッテリーケースの大きさから、
この『LFX21A6-BS12』が適合バッテリーとなっているんでしょうかね?
時間率容量を見てみると、古河が14Ahなのに対し
SHORAIは21Ahと、容量アップされていることがわかります。
なのに、なのに重さが驚異的です。
なんと3.5kgもSHORAIは軽いじゃないですかっ!!!!!Σ(◎Д◎ノ)ノ
凄いですねぇ。
軽量化カスタムにバッテリーがここまで貢献するとは驚きです。
ちなみに古河の『FTZ14-BS』と同性能のバッテリーを
SHORAIのバッテリーで見てみると、『LFX14A1-BS12』というのがあります。
これに至っては4kgも軽く、サイズも高さ方向だけで4cmも低いです。
ただでさえ積載スペースの無いZZR1400。
この空いたスペースを考えると、色々妄想が膨らむワケですわ。
まぁ、高温になる場所なんで、制限は出てくると思うけど
アレを入れられるかな?、コレ入るかなぁ?
・・・なんてね。( ´艸`)ムププ
しかも4kgも軽量化だなんて。。。
そしてこのバッテリー、
自然放電率が、従来の鉛バッテリーの1/7以下というじゃありませんかっ!
さらに寿命も約2倍の5~6年となっ!!!Σ(゜Д゜ノ)ノ
こんな良い事ずくめのバッテリー、本気で購入してみようかと思ったのですが。。。
ん~・・・、
ネットを徘徊すればするほど、
売り手側のセールストークはてんこ盛りなのに対して、
いざ購入してみた、というひとの意見がねぇ・・・
イマイチぱっとせんのよ。
このリチウムフェライトバッテリーには「クセ」みたいなものがあって
負荷を与えると電圧が上がっていくみたいな・・・
なので始動時に、キーを回してから
数分放置した後にセルを回さないとかからない事例があったり・・・
なんかみんな手放しで喜んでる声が、あまり聞こえて来ないんだよねぇ。
それでちょっと不安になって、今回は様子を見ることにしたんだ。
俺の検索が下手なのか、もしくは喜んでいる人が
あえて黙ってるだけで、不満のある人だけが声を上げているのか
よくわかんないんだけどね。
とりあえず、もちっと世の中で
みんなの声が聞こえてきてから考えようかなってね。
ショーライバッテリー以外にも
『アンチグラビティバッテリー』なんていう
「LiFePO4」リチウムフェライトバッテリーも出てきています。
アンチグラビティーバッテリー
http://www.antigravitybatteries.jp/
いずれにしてもこの次世代バッテリー、
今後も目が離せないですね。
知り合いでひとり買って駄目で返金してもらえるのか困っている奴が居ます。
やっぱ湯浅が一番っすよ。
なので、ウチで導入する新型機もLiFePO4系バッテリーを搭載してますよ。
LiFePO4系は、低温時の放電特性が弱いんです。しばらく軽く稼動させてウォームアップしてやればいいだけなんですけどね。
特にZZRのような電装系で容量を食うタイプであれば、IG回して1分程度も待てば十分かと思います。
見落とされがちなのですが、鉛バッテリー用の充電器ではなく、LiFePO4系対応の充電器が必要です。
友達の友達、くらいのドカ乗りも使用してますが、
ナップスの店員さん情報では1~2分ほどキーオンしておく必要がある、とのことでしたが、実際は気温0度以下ぐらいだと10秒ほどキーオンしておけば始動します。
気温が一ケタ以上だったらまったく問題はありませんね~、R6だとただでさえコンパクトなバッテリーが積んであるんですが、さらに軽量化でシート下の2kg程・・バンクが軽くなりました。
長期で様子見ないとすっきりお勧めはできませんし、僕の場合、10日も乗らないのは珍しいくらいよく乗るので例外かもなんですが、今のところ快調です!
ZZR1400→ZX-14→隼 と調査していこうかとw
友人のバイクはCB750。典型的な教習バイクにマフラーのみ。
んでそのヒラヒラな軽さにかなり驚きました。
ZZR1400に初めて乗った時は「よく曲がるバイクだなぁ♪」とその安定性にびっくりしましたが・・・
CB750と乗り比べると
なんだろう、良い悪いではなく、質の違う軽さの違い。
長短は割愛しますが、CBがえらい軽っ!と思いました。
ただ、コーナーリング時も直線走行時も安定性は雲泥の差。バンクの切り替えしなどは「キュッキュッ」と流石に軽いCBのがやりやすいのですが、ZX-14は「ズーン、ジワジワッ」と曲がる感じというか、まだまだ余裕のキャパが感じられました。
前置きが長くなりましたが、3.5kgを持って左右に振ったらかなりキツイと思うので、乗り味がえらく変わってくると思いましたねぇ。
嗚呼もう!!!四の五の言ってないで自分のバイクが欲しいwww
ZZRも丸5年目に突入しましたが、バッテリー交換は
未だしていません。
TECMATE OPTIMATE4にて延命処置してます
交換する時は、『ショーライバッテリー』にしようかな
バッテリーケースの中は、電装系パーツで配線類がゴチャゴチャしてます。
少しでもスペースが欲しい位です
みたいですね?
やはりまだ様子見が正解かと思います。
アタシの彼もNinjyaに乗っていて、アタシはその後ろに乗るのが大好きです(^ー^)
奥さんとツーリング旅行に行っている写真を見ました♪
楽しそうだし、色んな景色綺麗ですね…
アタシ達も年に数回ツーリング旅行に行ってます♪
バイク好きになって早4年…
バイクってこんなに楽しいなんて~(^ー^)
また、コメントしますね。
何度もコメント頂いているのに、ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
14R緑ABSはどうですか?
よかったら今度、感想を聞かせてください♪
って、SHORAIバッテリー・・・
知り合いにもいらっしゃいますか、困ってる方・・・
ん~・・・、やはり様子見が正解なのかなぁ・・・
へ? え?
「新型機」?
って、むむむむぁあじぃで~?
もしかしてやっぱ14R?
でもって、純正捨てていきなりリチウムフェライト?
本気で~?
今度詳しく聞かせて~(*≧ω≦)ノシ
おおお~、ショーライユーザーさんですか!
なるほど、頻繁に乗る分には問題が無いのかぁ。
ZZR1400は元がデカいバッテリーなんで
4kg近い軽量は魅力なんですよねぇ。
できれば使いたいバッテリーです。