ZZR1400 PHANTOM Ninja 黒影

愛馬ZZR1400と、日々思うこと (゜o。∀。o゜)

ZZR1400のスタジオ写真♪

2009年07月25日 00時01分49秒 | ZZR1400
 
すっかり記事にするのが遅くなってしまったが
3月22日に大磯のスタジオAg-Proさんで撮影してもらった写真が
色調補正など細かい処理を終え、4月3日に届いた♪

カメラマンの内海さん、お忙しい中ありがとうございました~(*≧ω≦)ノシ


ZZR1400
フォトスタジオ
Ag-Pro


Ag-Proさんについての情報や、撮影の様子などの記事は、こちら↓

「大磯でZZR1400の撮影会♪」2009/3/24記事
「ZZR1400をスタジオ撮り♪」2009/3/25記事


いやあ、かっこいい…☆・゜:*(人´ω`*)
こんな事言うと、とても失礼なんですが、流石プロですねぇ♪

ちょっと文字を配置して、お化粧してみました( ´艸`)ムププ

ZZR1400


ブログでは、おもいっきり縮小しているので判りづらいかもしれませんが、
解像度もめちゃくちゃ高くてシャープです。

これであれば十分ポスターとかも作れちゃいます。
現にこの日、撮影に参加した人達は、
ぱぬぅさん手配の元、ポスターを作ってました。

俺は家に貼る場所が無いので作らなかったけど…(;´▽`A``


ZZR1400


撮影中、カメラマンの内海さんが
「このバイク、ホントに他と同じマシン?
 なんか、違って見えるんだけど♪」

と、すっげぇ嬉しい事を言ってくれた。

そして、
「やべぇ、かっこいい…
 後ろからも撮っていいですか?」

だって♪

なんと特別にバックショットも撮りたいとな。

「ええええ~っ?∑(⌒□⌒ノ)ノ
 ゼヒ、是非、お願いします~☆・゜:*(人´ω`*)」

ってことで、黒風の後姿も撮ってもらっちゃいました♪

マジ感謝です。゜(P∇`q。)゜。



ウチは子供がいないけど、
こういうのってなんか七五三の撮影とちょっと似ているのかもね(笑)

撮影中、変にドキドキするし、褒められりゃメッチャ嬉しいし…♪

また機会があったら、スタジオで撮影したいな。



最後に、とてもいいスタジオを紹介してくれたぱぬぅさん、
本当にありがとう(*≧ω≦)ノシ




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんでは (ぱぬぅ)
2009-07-25 05:51:31
またやりますか!?
しっかし吉田邸、、、w
返信する
ホレボレ♪☆・゜:*(人´ω`*) (ガーランド)
2009-07-25 09:57:57
やっぱ黒にすればよかったかなぁ・・・と思うほどのこのクオリティ!!

hiroyukaさんの赤(同じ08)も参加されてたんですよね♪赤もちろんステキ♪

ZZR1400って、(改めて)カッコイイですね^-^

この撮影日って、僕の誕生日でもあります(ノ∀`*)
「誕生日にいい撮影会があって、いい絵を見れた」と、勝手に解釈したりもしますw

この視覚効果?っていうのかな。
バック(背景)がスタジオならではの黒スクリーン?なのが、絵全体が引き締まって映るのがいいですねぇ*^-^*

黒影さんの過去記事でも、パーツなどの画像はバックスクリーン使われてますもんね♪
とっても見やすくて憧れます^^

それはそうと、今日納車なんです。
が・・・雨_| ̄|○

15時くらいに雨脚が弱まりそうなので、ちょっと考えてます^^;

返信する
これって (08キャノン)
2009-07-25 12:11:16
この画像見たらメーカーも驚くかも・・・・

特製ステッカーと赤のポイントがオシャレ

そんなオイラの小豆號にも同じバーエンドが。。。。ニヤリ
返信する
さすが!! (青馬)
2009-07-28 17:00:34
『俺のが一番かっこえー』って、いつも思っていますが、この写真をみると…負けたかなと(笑)

ホント、我が子の心境ですよね。
でも自分のが一番って思っているのが愛情かな♪
返信する

コメントを投稿