ZZR1400 PHANTOM Ninja 黒影

愛馬ZZR1400と、日々思うこと (゜o。∀。o゜)

初の首都高速中央環状線

2011年02月02日 02時31分08秒 | ZZR1400でお出かけ
 
 
1月31日月曜は打ち合わせで東京の東側まで。
いつもの東京横断コースだ。

東京でも寒さの底と言われただけあって、まあまあ寒かった。
それでも日中は7℃ほどあったので、防寒着もそこそこに出発。

ヒートテックに半袖TシャツとロンT、それに冬ジャケ。
下はジーパンのみ。

ま、都内だったら、この程度でなんとかなるでしょ♪
極寒の地でない事に感謝(⌒人⌒)


と、ここで急に気が変わった。
去年の春に開通した中央環状線経由で行ってみようかなってね。

こんな1年近くも経つというのに、まだ走った事が無かったのよね。

他府県の方にはなんのこっちゃでしょうから、一応地図を載せておきます。

首都高速中央環状線

赤い線が去年開通した部分。
やっとこれで環状っぽくなってきた。

緑の線が、今まで俺が使っていたルート。

長年走りなれていたってこともあって、ずっとこのルートを使っていた。
まぁ、混みようによっては都心環状線を逆周りに走ったり
お台場から湾岸線へと抜けてアクセスしたりもするけど、大抵はこの緑のラインだった。


なんとな~く使ってなかった中央環状線。
距離にすると今まで使っていた緑のルートが約30km
及び黄色いラインの中央環状線ルートだと約34kmと、若干長めとなる。
でも都心の渋滞の中を突っ切ることを考えると、意外と早かったりするかもってね。


ここはひとつ走ってみようってことで、行ってみました~。(@ ̄∇ ̄@)/

まずは大橋JCTから中央環状新宿線(赤い線)へと入ります。

地上数十メートルから一気に地下30mまで
巨大な巻貝の中を走るように、グルグルループしながら地下トンネルへ。

う~、目が回る・・・(@ヮ@;)

山手トンネルと名付けられたこの地下高速、
全開通の暁には、関越自動車道の関越トンネルを凌ぎ、
日本最長の道路トンネルとなるらしいです。

このトンネル区間、7本もの地下鉄と様々なライフラインを潜り抜けるため
かなりのアップダウンを余儀なくされると聞いていたのですが
ぜんぜん普通に走れましたねぇ。

以前TVのCGで見ていた時は、こんなにアップダウンするの?と驚いていたけど
ぜんぜん走りやすかったなぁ。


ってかねぇ・・・
あったけぇぇぇぇ~!!!!!(*⌒∇⌒*)


この時期にこの温度はすげぇなぁ。。。
15℃ぐらいあんじゃねぇのか?
ポッカポカだよ。

排ガスくっせぇけどねぇ…ははは(;^_^A

だけど雨の日とか、異常に寒い時とかはアリだね、コレ。( ̄ー ̄)




そのまま間違えないように看板見ながら、そんなに飛ばすことも無く走ったのだが
なんとも順調に走り、思いの他早く着いてしまった。

ん~・・・アリかも、このルート。。。
微妙に道幅が狭い区間が多くてスリ抜けしづらかったりするけど
渋滞状況次第でぜんぜんアリだね。


注意しないといけないのが、熊野町JCT~板橋JCT辺りだろう。
ただでさえいつも混んでる5号池袋線共用している区間でもあるため、
どうしても渋滞は避けられなさそうだ。

あれは構想段階からの欠陥じゃなかろうか。
いくらななんでも無理あるだろ。
立体のジャンクションにするでもなんでも
もっと根本的な解決策を打ち出さないと、あそこは延々と渋滞箇所となっちまうぞ。

バイクなら何とかなるけど、特に四輪で通る時は要注意だな。




てなわけで、思ったよりも順調すぎて、打ち合わせの20分も前に着いてしまった。
そこで荒川の橋で停め、パシャっとな♪(*^‐[○])-☆

ZZR1400 黒風
ZZR1400 黒風

ちなみに欄干が光っているんじゃなくて、川ね。
荒川がとてもキラキラと綺麗に光ってたんだ♪



天気も良かったし、新しいルートも増え気持ちよく走れたし、
そんなプラスアルファな一日だったとさ。
めでたしめでたし。(*ゝー・)b




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とむ)
2011-02-03 00:38:59
出来たのは知っていましたが

私もまだ未知の道です
返信する
走ってみて知った事 (黒影)
2011-02-03 17:34:17
■とむさん

とむさんも未知道でしたか。

山手トンネル内は、ブラインドカーブというか
緩やかですが、先の見えづらいカーブが
けっこう連続しているので、少し不安感があります。
もちろん60km/h制限です(爆)

アクアラインのように、広くて真っ直ぐなトンネルとは
正反対のトンネルですね。
返信する
Unknown (まさと)
2011-02-04 07:00:41
初めて書き込みます。

先週末こちらを知り、一気に読破しました。

特にステカ関係の話しは興味深かったです。

私も購入検討中なんですが、使いこなせるか・・・

ちなみに、付属のソフトだけで黒影さんのようなステッカー製作可能ですか?
単に腕の問題でしょうか?
返信する
初めまして♪ (黒影)
2011-02-04 21:05:14
■まさとさん

ん~…正直言って、付属のソフトだけでは
四角や丸を使ったような単純な形を作成したり
文字を作るだけという感じのものしか作れませんねぇ。

ここで言う「文字」にしても、お持ちのフォント(文字の書体)に依存しますから
ご希望の書体をお持ちでないと、とたんに難しくなりますね。

まぁ、手間隙かけて、本当に根性すえてやれば
同梱のソフトでも、まあまあなものは作れるかもしれませんが…
考えただけでもゾッとするような手間隙になりそうです…(;^_^A

アドビ社の「イラストレーター」のようなドロー系ソフトを使って
ご希望のグラフィックを作成する方が、はるかに簡単で
複雑なものも作れます。
(実際、俺はイラストレーターを使ってます)

また企業ロゴなど、既存のデザインにソックリなものを作りたい場合などは
スキャナーなどの設備も必要となります。
デジカメとかで撮った写真を使うのもありですが。

いずれにしても、初めて使うソフトを習得するまでの手間は
どうしてもかかりますけどね。



この辺のことが以前にも、コメント欄で少しやり取りがありましたので
そちらも併せて読まれると、より判りやすいかもしれません。
↓↓↓↓↓↓こちらの記事の

『タイヤステッカー作成』
http://blog.goo.ne.jp/kurokage-zzr1400/e/22655f5d0f1698a34342b0678f7d8dd3

2番目、9番目のコメントになります。

なにか参考になれば良いのですが。。。


基本的に何十枚も作らないのであれば
業者さんに任せてしまったほうが、安くて完成度の高いものが
手に入るかもしれませんね。

返信する
Unknown (まさと)
2011-02-04 22:51:04
黒影さん、丁寧にありがとうございます。

私には敷居が高い気がしてきました。
大雑把で地味な作業が苦手なもので・・・・

店に頼むのも良いのですが、なかなかイメージが伝わらないんですよね。
近くには年配の方が経営している店しかなく、業務用の看板しか作ってないようなんです。

英語の見本も無く、全部漢字で、色は白と黒みたいな感じです。

とてもイメージ通りのステッカー作ってもらえる気がしません。

なので、明日電気屋さんでソフトの値段チェックしてきます。
売ってると良いんですけど
返信する
Unknown (07ぎん)
2011-02-05 00:42:44
トンネルがぬくぬくしているので

外に出たときの寒さが厳しいのです。

返信する
オリジナルステッカー (黒影)
2011-02-05 10:43:15
■まさとさん

ご近所のショップさんもアリですが、
ネットでもオリジナルのステッカーは作成してもらえますよ♪

オリジナルステッカーで検索すれば、相当な数のショップがヒットすると思います。
俺が以前お世話になった「M's gallery」さんも、
とても懇切丁寧に対応してくださり、とてもよいやり取りができました。

M's gallery さんの紹介記事↓↓↓↓↓

「ZZR1400 オリジナルステッカーチューン 」
http://blog.goo.ne.jp/kurokage-zzr1400/e/6de0c75c1c3709bf6a659fa02ef1d23b

M's gallery さんのHP↓↓↓↓↓
http://mgal.cool.ne.jp/index2/top.html



基本的にステッカー完成まで、メールのやり取りで進行していきますが
こんな感じに作りたいというのを、絵を描いて送ってみたり
参考になるような画像があれば、それを送るなど
なるべくイメージが伝わりやすい方法をとりつつ
相談しながら作成すると良いと思います。

絵や雑誌の切抜きを送る際
もしスキャナーなどが無い場合は、携帯でもデジカメでもで
写真に撮って送るという手もあります。

ある程度、まさとさんのイメージが伝わりさえすれば
あとはプロにお任せすれば、綺麗なデザインが上がってくるでしょう。

肝心なのはどれだけイメージを伝えられるかということですね。
メーカーロゴなど、既存のデザインであれば、
出来るだけ綺麗な資料があればあるほど完成度は高くなるでしょう。

またセンスの愛称というのもあるでしょう。
色々なショップのHPを見て、まさとさんの趣味にあったステッカーを
手がけているところに一度相談してみるといいと思います。

返信する
たしかにwww (黒影)
2011-02-05 10:46:07
■07ぎんさん

あははは、たしかにトンネルを抜けたときの寒さは厳しいっスね(≧∇≦)

でもトータルで考えると、寒い外気に晒され続けるより
いったん暖が取れる方がはるかに負担が少ないですね♪
返信する
冬はね (DEKA191cm)
2011-02-05 19:38:48
冬は良いですが、夏は最悪です。
体感温度は50℃超え水温は、いつオーバーヒート表示してもおかしくないです。

感覚的には、FANヒーターの吹き出し口に顔を突っ込んだ感じに似てます。

冬専用とお考えくださいネ(笑)
返信する
や、やっぱり? (黒影)
2011-02-06 01:30:35
■DEKA191cmさん

どえええぇぇぇぇ~っ、!!!!?∑( ̄□ ̄;ノ)ノ
やっぱそう?
夏はそんな事になっちゃうの。。。orz

走りながら「これ夏はどうなるんだろ?」と思ってたけど
やっぱりそうなんだぁ。

普通、山のトンネルは夏でも涼しいけど
山手トンネルはダメですか、そうですか。。。
一文字しか違わないのに・・・(苦笑)

いい事聞いたなぁ。
デカさん、ありがとう!
夏は近づかないよっ!!!!(*≧Д≦*)ノシ

返信する

コメントを投稿