
もう15年以上も前に購入したものなんだが
時々、こんなネットを使っている。
生地タイプのネットだ。
ナイロン製ストレッチ生地で、
網とは違い面で荷物をホールドする。
記憶が曖昧だが、たぶんPOSHの「ツーリングパワーネット」っつう商品だと思った。
POSHのサイトを見てみると、同じ商品名のものがまだ販売しているようだ。
今は色が青しか無いみたいだけど。
■POSH
http://www.posh-faith.co.jp/
同じ類のものが、デイトナやモータウンからもリリースされているね。
■デイトナ
http://www.daytona.co.jp/
■モータウン
http://www.motown.jp/
デイトナの商品なんて、防水だし、
ゴムの調節機能も付いているし、なかなか良さそう。
今のが逝ってしまったら、デイトナのを買ってみようかな。
使い方としては、普段はシート下に入れておいて、
手ぶらで出かけた際、出先で急に荷物が発生した時なんかに取り出して使っている。
網タイプのネットより、細かい物も落下しづらく
なかなか重宝している。
また、荷物が目立たなくなるのも意外と気に入っている。
ZZR1400のシート下のスペースは限られているため
少しでも余計なものは省きたいという事で
6個あったフックの内、4個は外してしまった。
ZZR1400の場合、何とかなっちゃうんだよね、フック2個で。
前はタンデムステップステーにフックで固定。
後ろは本来フックが付いていたところにあるゴムの輪っかの部分を
直接シート下のバンジーフックに引っ掛けている。

シート下への収納のことも考えると、
このPOSHの製品は、生地が薄いので
ZZR1400に向いてるっちゃあ向いているかもしれない。
デイトナやモータウンは、生地が厚そうだから
購入する際は確認する必要があるかもね。
今回は、Pazuさんからのお土産を持って帰るのに使ったのよん♪(∂ヮ∂* )b
ZZR1400にも付けばいいのに!!!
どうにも生地がゴツく、思った様に固定が出来なかった為、
使うのをやめてしまいました。
まぁ、XTで出ている時は小物くらいしか買わないので、
ポケットで十分なんですけどねw
バンジーフック付きの14Rのリアカウルって
ZZR1400にも装着できそうですよね。
一時期装着を考えてましたが、
リアセッションだけ角ばったデザインになると
アンバランスかもと、結局手が出ませんでした。
14Rのフック付きのタンデムグリップは
アリかもしれませんね。
おおお、モータウンのは生地ゴツイですか。
いい事知りました。
こういうのってカタログだとよくわからないですもんね。
情報ありがとうございます。(*⌒ー⌒*)