嬉しい悲鳴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
幸せなお便りがたくさん届いており
ご報告がしきれておりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私がおさぼりしている、とも言いますけど。
更新できる時に一気にしてしまいましょう!
茨城のセンターからやってきて
預かりボラのはるべいさんが育ててくれたこの子たちは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/40adf89191e997ac6d2f395be31e19df.jpg)
5匹それぞれ幸せいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/10/db10bdbe7688050cda6ac5438a4701f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/26/23f8bf8c84699eee657fe5bc81affc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/08/7f1cae1311401e225f9f639e8751d39f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/8cad9b231a7a6c5560717cce04216695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/2c/dde8c1a73ca2476c556d480c82f8a9c1.jpg)
びびりの子も~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/302c6e97c12e94696aa9ce83cb1a8619.jpg)
大人チャーリーも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/62/2b30587f635b6d77fd650376d9b1b330.jpg)
ボランティアまなちゃんちで家猫修行していた
小田原のミルキーも良かったね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/71/176f732464dba704eb6e1d0e8564e2e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/2e3edaa28244b5445e62b8a63a4cac4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/f3cb5d3f04f49fb361611af6ee708a9c.png)
代表に助けられ
病院のボラさん、預かってくれるボラさん
写真をたくさん撮ってステキに紹介記事を書いてくれるボラさん
お届けしてくれるスタッフがいて。。。
そして私たち里親会スタッフも絶対に幸せにするんだという気持ちを持って
新しい飼い主さんたち送り出しています。
みんなの連携プレーの賜物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/58852c921550dd29b46f38147f96af79.jpg)
お久しぶりの更新です。
めっきりお便りコーナーばかりですが・・・
またお便りコーナーです(笑)
かいおう君、人気者で
お声がたくさんかかってましたね~
鎌倉へ婿入りしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/a3bf73e7991e013c930ba757425b6b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/8a7d56f75fd43b4ec290b815025ecde3.jpg)
長さん、お届けして数日おトイレ失敗したりして
出戻るかもなんて思っていたけど
今はすっかり慣れて幸せ満喫中ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/594a243ea1479c1a953228a3dce873e6.jpg)
えっとー、名前ど忘れ(ごめんなさぁい)
ちょっと逃げ腰みたいですが
里親さま、気長に見てくれてありがとうございます
先住さんと仲良くやってくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/a741ce8bb389f41c59e8d5a1e5b86c20.jpg)
先週の里親会では常総からやってきた子たちも参加でした。
ひかり君、お顔とは裏腹に(失礼なっ)
めっちゃかわいかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ちょこんとソファーに座ってくつろいでるところ、写真撮ればよかったわ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/2779e9738af2f89b3adc3c598bb74121.png)
ということで、お子さんも気に入ってくれたので
ぜひ、トライアルで行かせてくださぁ~い
ということでその日にトライアル開始~
どうかうまくいきますように。。。
そろそろ常総キッズたちのお便りもご紹介できるかな
仔猫ちゃんもぞくぞくと新しいおうちへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
仔猫も~
成猫も~
犬も~
どうぞよろしくお願いします。
犬猫救済の輪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/58852c921550dd29b46f38147f96af79.jpg)
めっきりお便りコーナーばかりですが・・・
またお便りコーナーです(笑)
かいおう君、人気者で
お声がたくさんかかってましたね~
鎌倉へ婿入りしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/a3bf73e7991e013c930ba757425b6b4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/8a7d56f75fd43b4ec290b815025ecde3.jpg)
長さん、お届けして数日おトイレ失敗したりして
出戻るかもなんて思っていたけど
今はすっかり慣れて幸せ満喫中ね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/594a243ea1479c1a953228a3dce873e6.jpg)
えっとー、名前ど忘れ(ごめんなさぁい)
ちょっと逃げ腰みたいですが
里親さま、気長に見てくれてありがとうございます
先住さんと仲良くやってくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/34/a741ce8bb389f41c59e8d5a1e5b86c20.jpg)
先週の里親会では常総からやってきた子たちも参加でした。
ひかり君、お顔とは裏腹に(失礼なっ)
めっちゃかわいかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ちょこんとソファーに座ってくつろいでるところ、写真撮ればよかったわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/2779e9738af2f89b3adc3c598bb74121.png)
ということで、お子さんも気に入ってくれたので
ぜひ、トライアルで行かせてくださぁ~い
ということでその日にトライアル開始~
どうかうまくいきますように。。。
そろそろ常総キッズたちのお便りもご紹介できるかな
仔猫ちゃんもぞくぞくと新しいおうちへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
仔猫も~
成猫も~
犬も~
どうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/58852c921550dd29b46f38147f96af79.jpg)
幸せお便り続々です!!
3月は新しいおうちに確か25匹ほど
送り出すことができました。
大変なことも多々ありますが
こんなにもたくさんの幸せな写真を見ると
胸が熱くなります。
先日の院内での里親会でも本当に多くの方に
来ていただき、てんやわんやしながらも
嬉しい気持ちでいっぱいです。
仔犬の成長は早いので
常総のコロコロ子犬たちも
早く新しい家族を見つけてあげられるよう
今週末もたくさんのご縁がありますように・・・
めっちゃ幸せじゃないですかぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/0f1f5f27226110bd562b37170dafebe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/3f44c1360ab585587dc3db1342b72924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/3360b16825c51ce450180abd25f217a8.jpg)
わたしも負けず幸せですぅ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/37c99e013eae5d2b90d6c52ca8fbbfce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/c7cb4a1ab600ae5a89450bcf8e0ec7e2.jpg)
な、なんすか~!!!
このかわいさ、たまりませーーん。
ちなみに、茨城多頭の子と茨城センターからの子
2匹一緒に迎えていただきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/d673fe2f8266ce8cc19f78954604acd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/65821f8354f91537a9236117a4baf61e.jpg)
こんなカワユスな子が処分される予定だったなんて・・・
毛並もツヤツヤ幸せいっぱーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
新しいお名前はアビーちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/a92404cc714a24a4a1eb73c4336d5083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/dd7f52beaf0c9ba7c4cad0f946c98d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/678b5129cc033353548c32efde1ce1c7.jpg)
私も毎日幸せいっぱいやってまーす!
ぽんちゃんはアビーちゃんと姉妹です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/3e80e69d97f3093aa7f1996965ef85a5.jpg)
つくしが来て、昨日で1ヶ月となりました‼早いです‼
体重も6キロを越え、すくすく成長中です。ウンチ、オシッコはまだ8割位の成功率でお散歩が大の苦手(笑)
…ゆっくりやって行こうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/7c085585c949855957c5570fdf922d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/6d789024d060938cf395b3593ca5ca8c.jpg)
ピーチちゃんが来てから一週間が経ちました。
猫?を被ってましたが、やっと慣れてきてくれたようで、毎日飛ぶように走り回っています。(笑)
おトイレもちゃんとケージ内だけでできます。
元気で可愛くて良い娘です。
お陰様で楽しく暮らさせて頂いています。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/5342f3a28f5571409d4b8bbe56d07fec.jpg)
穏やかで甘えん坊。膝の上でよく寝ています。トイレはおしっこはシートの上でします。
散歩は人間が歩くペースに合わせるようになってきています。
非常に可愛く家族から愛されています。今後も責任を持って育てていきます。
また1ヶ月後にご報告しますので、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/342f142fc639f1802a11f97fd3beb798.jpg)
お父さんのまなざしが
ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/b947830753f2aee49494377e376434cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/72962a6b7b7e70e1bac13962bc0649c9.jpg)
里親のみなさま、ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
犬猫救済の輪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/58852c921550dd29b46f38147f96af79.jpg)
3月は新しいおうちに確か25匹ほど
送り出すことができました。
大変なことも多々ありますが
こんなにもたくさんの幸せな写真を見ると
胸が熱くなります。
先日の院内での里親会でも本当に多くの方に
来ていただき、てんやわんやしながらも
嬉しい気持ちでいっぱいです。
仔犬の成長は早いので
常総のコロコロ子犬たちも
早く新しい家族を見つけてあげられるよう
今週末もたくさんのご縁がありますように・・・
めっちゃ幸せじゃないですかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8b/0f1f5f27226110bd562b37170dafebe4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cf/3f44c1360ab585587dc3db1342b72924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1b/3360b16825c51ce450180abd25f217a8.jpg)
わたしも負けず幸せですぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/37c99e013eae5d2b90d6c52ca8fbbfce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/47/c7cb4a1ab600ae5a89450bcf8e0ec7e2.jpg)
な、なんすか~!!!
このかわいさ、たまりませーーん。
ちなみに、茨城多頭の子と茨城センターからの子
2匹一緒に迎えていただきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/27/d673fe2f8266ce8cc19f78954604acd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e4/65821f8354f91537a9236117a4baf61e.jpg)
こんなカワユスな子が処分される予定だったなんて・・・
毛並もツヤツヤ幸せいっぱーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
新しいお名前はアビーちゃんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/a92404cc714a24a4a1eb73c4336d5083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8a/dd7f52beaf0c9ba7c4cad0f946c98d64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/678b5129cc033353548c32efde1ce1c7.jpg)
私も毎日幸せいっぱいやってまーす!
ぽんちゃんはアビーちゃんと姉妹です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/81/3e80e69d97f3093aa7f1996965ef85a5.jpg)
つくしが来て、昨日で1ヶ月となりました‼早いです‼
体重も6キロを越え、すくすく成長中です。ウンチ、オシッコはまだ8割位の成功率でお散歩が大の苦手(笑)
…ゆっくりやって行こうと思ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d9/7c085585c949855957c5570fdf922d4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/6d789024d060938cf395b3593ca5ca8c.jpg)
ピーチちゃんが来てから一週間が経ちました。
猫?を被ってましたが、やっと慣れてきてくれたようで、毎日飛ぶように走り回っています。(笑)
おトイレもちゃんとケージ内だけでできます。
元気で可愛くて良い娘です。
お陰様で楽しく暮らさせて頂いています。
ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/5342f3a28f5571409d4b8bbe56d07fec.jpg)
穏やかで甘えん坊。膝の上でよく寝ています。トイレはおしっこはシートの上でします。
散歩は人間が歩くペースに合わせるようになってきています。
非常に可愛く家族から愛されています。今後も責任を持って育てていきます。
また1ヶ月後にご報告しますので、よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/24/342f142fc639f1802a11f97fd3beb798.jpg)
お父さんのまなざしが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/b947830753f2aee49494377e376434cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5d/72962a6b7b7e70e1bac13962bc0649c9.jpg)
里親のみなさま、ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/58852c921550dd29b46f38147f96af79.jpg)
今日はねこちゃんのお便りコーナーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
キッド君は里親会初参加で幸せゲットした
ラッキーボーイ。
当会の里親さんでもう1匹とキッド君を迎えて下さいました
お便り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
我が家に来てからの生活に慣れるのが早かったので、
何の問題もなく、この1ヶ月が経過したという感じです。
先住猫のさりぃとも仲が良く、部屋中一緒にどたばた走り回ったり、
けんかのような事もしますが、お互い舐め合ったり。
部屋が散らかって大変なこともありますが、
2匹飼って本当に良かったなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/caeadf6cfb354480d6ebd1357d82ceb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/5a0941528ba4f0a92c119beb8ed46139.jpg)
こちら、しんたろう君は何を隠そう
保護されてきたときはカッカッーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
めちゃめちゃ怒りまくりで触れなくて、ケージから
出そうにも出せないような子でしたが、ボランティアさんたちのおかげで
徐々に触れるようになり、更にはボランティアKさんのおうちの子に
なりましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しんたろう、良かったね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お便り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
まだまだビビりで近付くと逃げることもありますが、触ってびくっとすることがかなり少なくなってきました。
撫でられることは好きなようで、ゆっくり近付いて触られるのを嫌がらなければ、身体を押し付けてくる程です。
少しずつ私たちの存在やこの家に安心感が芽生えてきたのかもしれません。
1週間報告の頃は棚の上から動かなかったしんたろうも、だいぶ部屋の中をうろうろするようになりました。
ちなみにその棚の上にはもう登ることはなく、私たちと同じ床の上やキャットタワーで過ごしています。
毎日しんたろうの姿・仕草・行動に喜びをもらっています。
本当に出会えてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/7afa6e651580a0f8b9b9ad02e927d387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/abba4467aee4a8957d3ac5eda84ebc32.jpg)
病院ではこんなリラックスした表情見せたことないしんたろう君
Kさんご一家の愛のあ・か・し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/0d949d96699fa4db2bed8fc5b13ca742.jpg)
お便り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
こちらどんぐり君もなかなかのビビリ猫。
里親さん、気長にどんぐり君と向き合って下さっているようで
ありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/1078e7ae5d08330fff0b5317ef45e03b.jpg)
里親のみなさま、本当にありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
毎日お世話してくれるボランティアさんたちにも
感謝です。
私たち里親会スタッフもがんばりますね~
犬猫救済の輪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/58852c921550dd29b46f38147f96af79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
キッド君は里親会初参加で幸せゲットした
ラッキーボーイ。
当会の里親さんでもう1匹とキッド君を迎えて下さいました
お便り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
我が家に来てからの生活に慣れるのが早かったので、
何の問題もなく、この1ヶ月が経過したという感じです。
先住猫のさりぃとも仲が良く、部屋中一緒にどたばた走り回ったり、
けんかのような事もしますが、お互い舐め合ったり。
部屋が散らかって大変なこともありますが、
2匹飼って本当に良かったなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/11/caeadf6cfb354480d6ebd1357d82ceb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b6/5a0941528ba4f0a92c119beb8ed46139.jpg)
こちら、しんたろう君は何を隠そう
保護されてきたときはカッカッーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
めちゃめちゃ怒りまくりで触れなくて、ケージから
出そうにも出せないような子でしたが、ボランティアさんたちのおかげで
徐々に触れるようになり、更にはボランティアKさんのおうちの子に
なりましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
しんたろう、良かったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お便り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
まだまだビビりで近付くと逃げることもありますが、触ってびくっとすることがかなり少なくなってきました。
撫でられることは好きなようで、ゆっくり近付いて触られるのを嫌がらなければ、身体を押し付けてくる程です。
少しずつ私たちの存在やこの家に安心感が芽生えてきたのかもしれません。
1週間報告の頃は棚の上から動かなかったしんたろうも、だいぶ部屋の中をうろうろするようになりました。
ちなみにその棚の上にはもう登ることはなく、私たちと同じ床の上やキャットタワーで過ごしています。
毎日しんたろうの姿・仕草・行動に喜びをもらっています。
本当に出会えてよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/7afa6e651580a0f8b9b9ad02e927d387.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bb/abba4467aee4a8957d3ac5eda84ebc32.jpg)
病院ではこんなリラックスした表情見せたことないしんたろう君
Kさんご一家の愛のあ・か・し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/0d949d96699fa4db2bed8fc5b13ca742.jpg)
お便り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
こちらどんぐり君もなかなかのビビリ猫。
里親さん、気長にどんぐり君と向き合って下さっているようで
ありがたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/49/1078e7ae5d08330fff0b5317ef45e03b.jpg)
里親のみなさま、本当にありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
毎日お世話してくれるボランティアさんたちにも
感謝です。
私たち里親会スタッフもがんばりますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/58852c921550dd29b46f38147f96af79.jpg)