昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い申し上げます。
実は、31日にお世話になりましたご挨拶記事を
書いていたのですが、年を越せずに天に召された
命がありました。まだ生後半年でした。
涙が止まらず、急いで高速を走らせ最後のお別れをしてきました。
犬猫救済の輪代表に保護され、CAPINの代表が最後まで
愛情たっぷりにお世話をして下さいました。
悲しいことがあってもお世話はお休みできません。
今日はシェルターへ。
元旦にもかかわらず、ボランティアさんたちが
いつもとかわらず犬猫たちのためにお世話をしに
来てくれていました。
福島の被災地のこと、殺処分されていく動物たちのこと
いつも頭から離れません。
私は、自分でどんどん保護したりセンターから引き出したりする
力は残念ながらありません。
だから、ボランティアとして自分ができることをと
思っています。
今年もご支援いただいています皆様には
昨年同様応援していただけたら幸いです。
ご縁探しも引き続きがんばります!
ふにゃにゃとにゃーにゃ
このお手手は
このお耳は
ひょっこり
パチチ
本棚の上から失礼っ
今年も新しいおうち決まるまで
よろしくお願いしまーす!
★犬猫救済の輪HP★
★活動報告ブログ★
応援よろしくお願いします
本年もよろしくお願い申し上げます。
実は、31日にお世話になりましたご挨拶記事を
書いていたのですが、年を越せずに天に召された
命がありました。まだ生後半年でした。
涙が止まらず、急いで高速を走らせ最後のお別れをしてきました。
犬猫救済の輪代表に保護され、CAPINの代表が最後まで
愛情たっぷりにお世話をして下さいました。
悲しいことがあってもお世話はお休みできません。
今日はシェルターへ。
元旦にもかかわらず、ボランティアさんたちが
いつもとかわらず犬猫たちのためにお世話をしに
来てくれていました。
福島の被災地のこと、殺処分されていく動物たちのこと
いつも頭から離れません。
私は、自分でどんどん保護したりセンターから引き出したりする
力は残念ながらありません。
だから、ボランティアとして自分ができることをと
思っています。
今年もご支援いただいています皆様には
昨年同様応援していただけたら幸いです。
ご縁探しも引き続きがんばります!
ふにゃにゃとにゃーにゃ
このお手手は
このお耳は
ひょっこり
パチチ
本棚の上から失礼っ
今年も新しいおうち決まるまで
よろしくお願いしまーす!
★犬猫救済の輪HP★
★活動報告ブログ★
応援よろしくお願いします