Caffe` italiano

ボローニャでショートホームステイ 新しい出会いを胸に☆
マンマとパパが加わり家族みんなでおもてなし&ボローニャ生活記

雪の日一日目

2015-02-06 22:43:10 | ボローニャ生活

↑時は前後しますが土曜の朝晴れて

モンテチモーネ(モデナにある標高2160mの立派な山)も見えてます 


雪です
降り始めの木曜の写真です


 
一晩で金曜朝夜明け
街がすっかり見動き取れないほどにまで
積りました。

除雪車がきてない。。。

ボローニャ市役所のツイッター
では
「学校は開いていますが子供を家でみれる人は家にいてください」

との事、
うちは雪に四方囲まれ出れないしクルマ通学なので、
ムリ。。登園も通勤もできませんでした。。

徒歩で学校に行ける子のみ行ったみたいですが

十時をすぎて給食サービスができないって知らせがネットにのり
アナログファミリーは情報に置いてけぼりで
混乱したみたいでした。

ボローニャ雪最近降ってなかったけど一応北国なんだからさー

災害に弱すぎです。。。

除雪車が来たのは15時過ぎ

優先順位が 主要国道 次に 丘
そして外界の脇道
って事でした

実際丘の方は木が倒れて停電、暖房も冷蔵庫も固定電話やお店も機能せず大変だったみたいで、
原因は雪が水を含んで重たく木がいくつも道路やクルマの上に倒れおちてたりと二次災害の対応でも混乱。。

今は雨も降って 下界は水浸し。。。

家でこもる日でした

そこでムスコジーンズの穴補正にチクチクやってました。。




うちのムスコは結構困ったこだわり派で買った状態じゃないとつねに嫌がる。。
タグや値札さえもとってはダメと言い張るしまつ たまにサイズがシールではってるのなんか取れた日にゃー ギャン泣きです。。

そんな子がこのカスタマイズにどんな反応するかもうこうなればたのしみです。。
ちなみにこのワッペンは日本のジージーお手製です
気にいってくれたらええのにな~

はは


最新の画像もっと見る

コメントを投稿