![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/f791eee16b6635517331ce9cb18e15aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c6/72988c40d6a2aff5d97bb0a299444626.jpg)
長岡天神、新緑のなか、一箱古本市6に参加してきました。
リーピートで来てくださるお客様や、本好きの店主さんたちと、おしゃべりしながら
楽しい一日を過ごしました。天気もよく、大きな木の周りで店をかまえる
店主さんたち。プロの方もいらっしゃるので、目利きや本の価値などについても
教えていただけます。最初は、本の適正価格もわからず、(今でもわかっていませんが)
安価で手放してしまったアールヌーブォーのデザイン資料たち、
新しい持ち主に愛されていることでしょう。鳥獣戯画のレプリカ・・・
元気なうちに、新しい持ち主に巡り合えますように、古本市に参加しています。
いつも、お世話になっています、すいれん様、番頭様、店主の皆様、ありがとうございます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます