梅雨のある日、紫陽花の葉の上にイトトンボがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/f29da2727eada7c3866dbee23d386d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/4d6c208cf7244b4c3fdf66ce6f244687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/58cc8b48f313e8aee419f6605d826da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/4b031a2f086ebad92094589673b93342.jpg)
セスジイトトンボでしょうか。
ハグロトンボは、ときどき見かけるのですが大きいだけに飛び去って行くのも早く撮影ができません。
イトトンボは、ひらひら飛んでいるので何とか撮ることができました。
イトトンボは、子どもの頃はいっぱいいたので、とても懐かしいです。
manoaa ギャラリー
お立ち寄り頂けると幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/eb/f29da2727eada7c3866dbee23d386d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ee/4d6c208cf7244b4c3fdf66ce6f244687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/51/58cc8b48f313e8aee419f6605d826da9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/79/4b031a2f086ebad92094589673b93342.jpg)
セスジイトトンボでしょうか。
ハグロトンボは、ときどき見かけるのですが大きいだけに飛び去って行くのも早く撮影ができません。
イトトンボは、ひらひら飛んでいるので何とか撮ることができました。
イトトンボは、子どもの頃はいっぱいいたので、とても懐かしいです。
manoaa ギャラリー
お立ち寄り頂けると幸いです。
心が洗われます。
久しぶりの訪問ですが、癒されました。
ありがとうございます。🤗
繊細な姿ですね。
よくも、まぁ、子どもの頃は追いかけ回して、イトトンボにしてみたら迷惑だったろうな~と思います。