ハンドメイドと日々

すてきな布で、ちくちく・ときどき書作・黒猫と草花。

お片づけ~

2015-01-26 06:23:32 | ハンドメイド


手ぬいで、ちくちくする毎日を過ごしているといつの間にやら

裁縫道具がぐちゃぐちゃ。片づけられない・捨てられない~~果ては探し物が見つからない。

リセットしようと一念発起。大げさですが。。。何とか裁縫箱に収まりました。



私の裁縫箱、実は救急箱なんですね。買ったわけでもなく、もらったような気がするけど

思い出せない。とりあえず、必要なものは箱に入れましたがかけらのような布が捨てられない。

小さな布は両面テープを貼り、ラッピングに使いますが多すぎる。どうしたものか悩ましい。


捨てる人・溜める人。これは、生まれた時から決まっている遺伝子のように思えます。

父と私は溜める人、母と姉は捨てる人です。わが家では、夫と息子が捨てる人、私と娘が溜める人。

比率は同じですね。父は溜めるにしてもきれいに整頓してましたが

私には片づけられないというおまけが付いています。

おかげで私の部屋は足場がないくらいに物がいっぱい。押入れはカオス。

見かねた息子と口論になり、過日は息子に強制執行され空き箱・段ボール・紙袋などを捨てられてしまいました。

抵抗するも、大きい息子には勝てない。老いては子に従えとも言いますが、何も無理やり捨てなくても。


裁縫箱がきれいになったので、次は机の上をお片づけしましょう、か。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
裁縫箱 (ふるかわ)
2015-01-27 06:48:52
この裁縫箱からつぎつぎとすばらしい作品が生み出されて行くのですね。質問ですが、ネットで品切れ中の商品は復活することもあるのでしょうか?
返信する
売り切れ (manoaa)
2015-01-27 07:26:23
ネットで販売している作品は、基本1点ものです。生地が残っている場合はオーダーをお受けできますが、プリント柄の場合は柄の出具合もあって少々異なってきます。

いつも、コメントありがとうございます!!
返信する

コメントを投稿