

近所の方から、珍しいえんどう豆を頂きました。
紫色の豆、初めて見ました。
その名も、ツタンカーメン。
インパクトありますね。
(ツタンカーメンのお墓から、出土した豆の子孫と言われています)
「炊いたときは普通の豆ご飯なんやけど、
半日、保温すると赤飯のようになるの」
「そうなんですか!
いつも、ありがとうございます。」
感謝!

炊いて、5~6時間、おやすみ保温しました。
ご飯が赤味を帯びて、赤飯のようです。
豆ご飯の青臭さもなく、やさしい春の味です。
美味しく頂きました。
manoaa ギャラリー
お立ち寄り頂けると幸いです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます