ハンドメイドと日々

すてきな布で、ちくちく・ときどき書作・黒猫と草花。

石ふしぎ大発見展~みやこめっせ

2016-10-10 08:57:08 | イベント


京都、東山のみやこめっせでは、今日まで石ふしぎ大発見展が開催されています。

もう、第28回です。

子どもたちが、子どもだった頃から、時々見に行ってました。

今回は、娘と行きました。



娘におねだりされます。



岩塩も販売されていますが、塩も。兵庫県産です。

刺身の種類に合わせた塩。どう、違うのでしょうか。



「たこえん 」で、うどんを食べたかったのですが

閉業されていました。さびしいです。


替りといっては、失礼ですが近くのお店で宇治氷を食べました。

美味しゅうございました。

大豆パン

2016-10-05 11:51:01 | グルメ


大阪玉造、幸村ロードには大豆ぱんのお店があります。

テレビでも紹介されたとか。

お店の方が、大豆パンを作ることになった経緯を熱心に話してくださいました。

糖尿病の方でも安心して食べられるパンだそうです。

材料は、大豆粉・グルテン・太白胡麻油などです。

食べると・・・・もちっとした食感・・・よく噛まないと呑み込めない

・・・・大豆の味ってこんなだっだんだ・・・

・・これは健康補助食品・・・・体に良い気がする・・・




三光神社内の抜け穴跡。六文銭が印象的です。

大阪 玉造 真田 幸村ロードにて

2016-10-02 12:43:55 | 日記


玉造では、大河ドラマも終わり近くになってようやく

真田幸村関連の町おこしムードが高まっているようです。

幸村ロードでは、甲冑に身を包んだ方がいます。

右の方の衣装はすべて、手作りだとか、コスプレです。

この通りで大豆のぱんを作って販売しておられます。





娘と昼食。

天丼、500円、ランチの定食850円。

お財布にやさしい。

携帯で撮ったので、画像がボケています。。。。