Aliveさんちのしゃーしー植物園

Aliveさんの足下には植物が植わっている

ワルナスビ(悪茄子)

2018-06-28 15:41:22 | みんなの花図鑑

科属名:ナス科ナス属
学名:Solanum carolinense
別名:オニナスビ(鬼茄子)、アレチナスビ(荒地茄子)、 ノハラナスビ(野原茄子)
原産地:北アメリカ
草丈:40cm~70cm
開花期:6月~9月
花言葉:欺瞞
誕生花:11月21日

草むしりをする時は、こいつに注意。

Alive:m9( ̄д ̄)お前と言い、草苺と言い、トゲが痛いねん!
悪茄子:軍手をしちょかんけよw
Alive:ヽ(#`Д´)ノ軍手しても痛いねん!
悪茄子:二重にしちょか良かろうもん
Alive:m9( ̄д ̄)あと、地下茎伸ばすのやめい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地下茎なんですかーー!? (みぃぷぅ)
2018-06-28 01:09:09
Aliveさん、深夜にこんばんは~!
私のところに超タイムリーに来てくれて、なんか嬉しかったです(^O^)
ちょうどお酒飲んでてテレビ眺めててその番組見ていたところで、PCも目の前に広げてて、、
一緒に見ていたんですねーー♪
まぁAliveさんはゾウムシ好きではないですが。
でも、超有名人のあの方がゾウムシに夢中とは、笑ってしまいました。
進行役の香川照之も本当に好きなんですね、昆虫。
テンションマックスで可笑しかったです。
52歳で少年の様。。

久しぶりにAliveさんにコメント頂き嬉しかったです。
ワルナスビって地下茎なんですか?
意外~~
トゲはかなりのものですね。
うちの庭に勝手に生えてるノイバラとサンショウのトゲにも参りますよ~
返信する
山椒 (Alive)
2018-06-29 15:35:33
そう言えば山椒にもトゲがありましたね。
一昨年の冬だったか、藪の草刈をしているときに、うっかり山椒を切り倒してしまったんですが、その後株元から新芽が伸びできて、今ではすっかり元通りになり、意外な生命力に驚いています。
返信する

コメントを投稿