![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/c56a51a3c1c417360f87adcd70f6e268.jpg?1639395802)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/58/4b28ee12cab7cec43707412b85855af6.jpg?1639395802)
科属名:マメ科エンドウ属
学名:Pisum sativum L.
別名:ムラサキエンドウ(紫豌豆)
生産地:中央アジアから中近東
園芸分類:野菜
形態:一年草
草丈:1~2mくらいと推定
開花期:4~5月
花言葉:永遠の悲しみ、必ずくる幸福、いつまでも続く楽しみ、約束
誕生花:2月10日、3月17日、3月26日
黄金マスクの画像が、本物と違うような?
Alive:( ̄▽ ̄;ツタンカーメンのお墓から発見されたってホンマなん?
エンドウ:<(゜3゜)>PeaPeaPea~♪
Alive:m9( ̄ロ ̄;さては嘘やな?
ツタンカーメンを蒔いたことがあります。
初めて見た種の色にビックリしました。
沢山生ったらいいね。
きょうの福岡県は雪だったでしょうか。関西はこれからです。大阪でも、標高の高いところは雪が降るかもしれません。
11月から12月にツツジは必ずと言っていいほど、毎年、狂い咲きが見られますね。