Aliveさんちのしゃーしー植物園

Aliveさんの足下には植物が植わっている

エノコログサ(狗尾草)

2018-09-20 17:57:19 | みんなの花図鑑

科属名:イネ科エノコログサ属
学名:Setaria viridis
別名:ネコジャラシ(猫じゃらし)、アワグサ、カニクサ、ネコノオ、ケムシ
原産地:全世界の温帯に分布する。
草丈:草丈は40cm~70cm
開花期:7月~9月
花言葉:遊び、愛嬌
誕生花:10月4日

ネコジャラシにエノコログサという正式名称があることは、みんなの花図鑑を見るまで知りませんでした。

Alive:r ̄▽ ̄;ネコジャラシやのに、イヌコログサとは・・・w
エノコログサ:見た目は、毛虫んごとあるけどのw
Alive:d( ̄▽ ̄)手の中で揉むと、上がってくるんよね
エノコログサ:そう言や昔、テグスで引っ張って、生きちょんごと操る玩具がなかったか?
Alive:m9( ̄▽ ̄)あったね!蛇のような、タツノオトシゴのような
エノコログサ:名を何ちゅうたかの?
Alive:A ̄▽ ̄;年をとると、思い出されへん事が多い・・・
エノコログサ:そうじゃ、モーラー!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿