昨日(22日)は阿見町にある阿見アウトレットの西側で牛久大仏の近くで遺跡発掘をしている「吉原向遺跡現地説明会」に行ってきました。新聞報道もあり、たくさんの方々が見学にきました。古墳時代中期の鉄製斧を模した土製品が展示されていました。説明によれば茨城県内で発見されたのは初めてで全国でも7例目だそうです。実用的なものでないので「祭祀につかわれた」のだろうと説明がありました。
最新記事
カレンダー
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 41 | PV | ![]() |
訪問者 | 30 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 255,324 | PV | |
訪問者 | 235,667 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 29,173 | 位 | ![]() |
週別 | 33,975 | 位 | ![]() |
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
最新コメント
- 秋元陽光/特別講演会「栃木の古墳と埴輪」を聴講しました!!
- えんどうまめ/ネジバナ
- stk/初詣(五所駒瀧神社)