今年も22日に無事
ポピュラーコースの発表会が終わりました
8:30~13:20まで怒涛のリハーサル。
14:00から休憩をはさんで18:00近くまで
全28組の演奏です。
今年も昨年より一皮むけた人がたくさん
チャットモンチーやラルクアンシエルの曲が
目立ちましたね~。
バンドでの参加、弾き語りなどなど
いろいろでございます。
ジャンルもラウド系からj-popまでさまざまです。
なかなかこんなバラエティに富んだライブを見られることは
ありませぬ。

そういう女将はグダグダのピアノひとり演奏・・・。
子ども達からは「お母さん、間違ってばっかり~!!」と
言われ。
ま、そんなことはいいんですよ。
参加することに意義があるんです。
最後の講師総出演の演奏
”勝手にシンドバッド”では
会場も「今何時っ!」「ララララララ、ラララ~」と
大合唱でございます。
そして、お楽しみの宴会(打ち上げ)
飲めや騒げやの大騒ぎ。
ここに写真が載せられないのが残念です。
みんな、お友達モード。

来年はあなたも参加してみませんか?
ポピュラーコースの発表会が終わりました

8:30~13:20まで怒涛のリハーサル。

14:00から休憩をはさんで18:00近くまで
全28組の演奏です。
今年も昨年より一皮むけた人がたくさん

チャットモンチーやラルクアンシエルの曲が
目立ちましたね~。
バンドでの参加、弾き語りなどなど
いろいろでございます。
ジャンルもラウド系からj-popまでさまざまです。
なかなかこんなバラエティに富んだライブを見られることは
ありませぬ。


そういう女将はグダグダのピアノひとり演奏・・・。
子ども達からは「お母さん、間違ってばっかり~!!」と
言われ。
ま、そんなことはいいんですよ。
参加することに意義があるんです。

最後の講師総出演の演奏
”勝手にシンドバッド”では
会場も「今何時っ!」「ララララララ、ラララ~」と
大合唱でございます。

そして、お楽しみの宴会(打ち上げ)
飲めや騒げやの大騒ぎ。
ここに写真が載せられないのが残念です。
みんな、お友達モード。

来年はあなたも参加してみませんか?
