今年中学生になった長女は
入学してから数週間、特に宿題も出ず
小学校の時以上にのんびり時間を持て余すように
過ごしていました。
「宿題ないの?
」
「ないよ
」
おかしいなぁと思っていたところ
ある日突然、
「授業が全く分からん(涙)
」
そうです、結局のところ
中学生は自分でワークや予復習をやらなければ
授業に追いついていかないのです。
で、急に”ワーク提出”などの宣告が!
「塾へ行きたい
」
と自分から言うので
旦那の同級生の先生がやっている個人塾へ申し込みました。
この先生が娘にはとても合っているようで
5教科すべてみて頂けるのですが
たった4回集中講座でとりあえず
中間テストはクリアしました。
私達も塾の先生も驚くほどミラクルでした。

なにより、大手のスピードとは違い
娘のペースでゆったりとした雰囲気で
指導して頂けるのがいいみたいで
塾が楽しいようです。
もうひとつは、塾の飼い猫。
娘の勉強を隣に座って
眺めています。
このネコちゃんとのふれあいも
とっても娘には心地よいようです。
美術の勉強もM'sにバンドで出入りしている
ある方に指導して頂いて
がぜんやる気になって
美術部でも絵を描くのが楽しいと
部活もはりきっています。
私たちはほんとに、人に恵まれているなぁと思う今日この頃。
ありがたい事です。
入学してから数週間、特に宿題も出ず
小学校の時以上にのんびり時間を持て余すように
過ごしていました。

「宿題ないの?

「ないよ

おかしいなぁと思っていたところ
ある日突然、
「授業が全く分からん(涙)

そうです、結局のところ
中学生は自分でワークや予復習をやらなければ
授業に追いついていかないのです。
で、急に”ワーク提出”などの宣告が!

「塾へ行きたい

と自分から言うので
旦那の同級生の先生がやっている個人塾へ申し込みました。
この先生が娘にはとても合っているようで
5教科すべてみて頂けるのですが
たった4回集中講座でとりあえず
中間テストはクリアしました。
私達も塾の先生も驚くほどミラクルでした。


なにより、大手のスピードとは違い
娘のペースでゆったりとした雰囲気で
指導して頂けるのがいいみたいで
塾が楽しいようです。
もうひとつは、塾の飼い猫。

娘の勉強を隣に座って
眺めています。

このネコちゃんとのふれあいも
とっても娘には心地よいようです。
美術の勉強もM'sにバンドで出入りしている
ある方に指導して頂いて
がぜんやる気になって
美術部でも絵を描くのが楽しいと
部活もはりきっています。

私たちはほんとに、人に恵まれているなぁと思う今日この頃。
ありがたい事です。

