M's女将の「 いいことあるさー」

日々の感じたことや、心に残ったことなど
書き留めていきたいと思います。

左義長

2011-01-16 12:52:11 | 日記
今日は、左義長でした。

出し忘れの無いように
何日も前から
しめ飾りや花もちなどをまとめておきました。

さてさて、
今朝は積雪もあり、降りづづく雪
粉~雪~
と、思わず歌ってしまい
娘に白い目で見られる。

粉雪が降る中
義母・長女・三女と4人で
近所の神社へ(氏神様)。

年明けてからお参りしなきゃしなきゃと
気になりながらなかなか行けず(行かず)
ようやく、すっきりしました。

はじめて知ったのは

「鏡もちは燃えんから数年前から燃やしちゃだめだ

と、火に当たりながら
イカくんを食べている世話焼き爺さんに言われたこと。

あれ~?毎年勝手に燃やしてましたよ。
いつもは袋ごとバサ~っと
焚火の中に放り込んじゃってたから
分からなかったのかなぁ・・・。

すいません、お世話かけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする