春になると思いだすこと。
子どもの頃、
この時期になるとスーパーで母が
苺のパックを買ってきてくれた。
3人きょうだいだったので
当然、洗って分けると
1人4~5粒程度になる。
私は
「大人になって自分で働くようになったら
苺のパックを箱で買って(4パック入り)
全部1人で食べてやる」
と思っていた。
ささやかな夢だった。
OLになって1箱買ってみたものの
家族で分け合って食べた。
自分の給料で家族に買って帰ったという
満足感。
今、自分の子供たちが
何を食べるにしても
喧嘩しながら分けている。
4人なのでもっと熾烈な争いだ。
もちろん苺のパックも。
食べ物の恨みは怖い(笑)。
そして、何を分けるにも
親の私たちの人数ははなっから入っていない(笑)。
何でも分け合って食べるという
自然に備えている技は大切にしてもらいたいものだ。
そして、大人になった時
うちの子供達はなにを思うのかな。
子どもの頃、
この時期になるとスーパーで母が
苺のパックを買ってきてくれた。
3人きょうだいだったので
当然、洗って分けると
1人4~5粒程度になる。
私は
「大人になって自分で働くようになったら
苺のパックを箱で買って(4パック入り)
全部1人で食べてやる」
と思っていた。
ささやかな夢だった。
OLになって1箱買ってみたものの
家族で分け合って食べた。
自分の給料で家族に買って帰ったという
満足感。
今、自分の子供たちが
何を食べるにしても
喧嘩しながら分けている。
4人なのでもっと熾烈な争いだ。
もちろん苺のパックも。
食べ物の恨みは怖い(笑)。
そして、何を分けるにも
親の私たちの人数ははなっから入っていない(笑)。
何でも分け合って食べるという
自然に備えている技は大切にしてもらいたいものだ。
そして、大人になった時
うちの子供達はなにを思うのかな。