今日は中学校の体育祭でした。
長女次女ともに同じ青組。結果は優勝で(青と白しかないんだけど)。
長女(中3)のクラス一番のやんちゃの男の子が
クラス対抗の長縄跳びの縄回しを
一生懸命全身でやっていて、
5分間の競技の後倒れこんだ。
みんな一丸となって跳んでいたのが
クラス仲良しの証拠。結果学校で1位に。
彼は回し終えた後泣いていて、
結果聞いて泣いて、
終わってからクラスで一言ずついうときも
泣いていたらしい。うれしくて。
でも「目にゴミが入っただけだ」と
言い張っていたと。かわいすぎる。
一生懸命な姿っていいよね。
M's 9/14(金)の予定
おはようカフェ8:00~11:30
松原宣子講師のバイオリンレッスン
長女次女ともに同じ青組。結果は優勝で(青と白しかないんだけど)。
長女(中3)のクラス一番のやんちゃの男の子が
クラス対抗の長縄跳びの縄回しを
一生懸命全身でやっていて、
5分間の競技の後倒れこんだ。
みんな一丸となって跳んでいたのが
クラス仲良しの証拠。結果学校で1位に。
彼は回し終えた後泣いていて、
結果聞いて泣いて、
終わってからクラスで一言ずついうときも
泣いていたらしい。うれしくて。
でも「目にゴミが入っただけだ」と
言い張っていたと。かわいすぎる。
一生懸命な姿っていいよね。
M's 9/14(金)の予定
おはようカフェ8:00~11:30
松原宣子講師のバイオリンレッスン