今日は、次女の高校見学で
四半世紀ぶりに母校に入った。
まぁ、あいかわらずでした(笑)。←わかる人にはわかる
教頭先生のプレゼン的な学校紹介が
いかにすばらしいかのオンパレードで
私たち卒業生は「おぉ、あいかわらず頑張ってるなぁ」
と思うわけですが
初めての方々にはドン引きな感じも見受けられました(笑)。
勇気のある子はぜひ、入っていただきたい。
うちの娘はどうなることやら。
それにしても 文科省指定の指定の
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)
SBS(スーパービジネスハイスクール) が
日本で 農業高校も商業高校も
各1校ずつしかないらしいが
ここ岐阜にあるというのがすごいことだなと思う。
四半世紀ぶりに母校に入った。
まぁ、あいかわらずでした(笑)。←わかる人にはわかる
教頭先生のプレゼン的な学校紹介が
いかにすばらしいかのオンパレードで
私たち卒業生は「おぉ、あいかわらず頑張ってるなぁ」
と思うわけですが
初めての方々にはドン引きな感じも見受けられました(笑)。
勇気のある子はぜひ、入っていただきたい。
うちの娘はどうなることやら。
それにしても 文科省指定の指定の
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)
SBS(スーパービジネスハイスクール) が
日本で 農業高校も商業高校も
各1校ずつしかないらしいが
ここ岐阜にあるというのがすごいことだなと思う。