M's女将の「 いいことあるさー」

日々の感じたことや、心に残ったことなど
書き留めていきたいと思います。

M'sMusicSchool ポピュラーコース合同発表会

2009-11-12 11:09:24 | 日記
11/22(日)14:00~
うちのスクールのポピュラーコース
ギター・ベース・ドラム・ボーカル・ポピュラーピアノコース
合同発表会がM'sLIVE HALLであります。

小学2年生~50代・60代の方まで
様々な生徒さんがいらっしゃいますが
それぞれバンド形式で各パートの先生に
サポートしてもらいながら演奏を披露します。
年に1度のお祭りです。


終わった後の打ち上げがたのしい~っ。
みんな褒めあい・傷のなめあい(笑)、お友達モードです。

うちのスクールに興味のある方
ホールを見てみたい方
どうぞお気軽にお越しください。

入場料無料。(写真は昨年の模様)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-11-10 23:49:45 | 日記
スタッフのみわさんに柿をたくさん戴きました岐阜の名産。
この時期戴くことも多いですが、柿畑の近辺にはこれからの季節、台にかわいらしく並べられ、とってもお値打ちに売られてます。無人販売です
箱にお金を入れて持って行くのですよ。悪い人はいません
ちなみに私は硬めのサクサクしたのが好き
旦那はポタポタに熟した甘いのをスプーンですくって食べるのが好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラムの先生

2009-11-08 15:13:57 | 日記
ミュージックスクールをやっておりますが、
M's(当時はマツナミ)ミュージックスクール
始めたころからドラムの講師として
頑張ってくれている片山まこちゃん。

普段はメタルコアバンドでツインペダルを踏み
ズドドドドッ(表現ができん)と激しく叩いておりますが
とっても美人さんでクールな見た目にもかかわらず
話をすると何ともフニャ~としたかわいい女性でありまする。
うちの2年生の長男もドラムを習っております。

バンド 「EACH OF THE DAYS」のドラマーで

11/6 EACHの曲が収録されたCD「SAW IV」サウンドトラックが発売されました。

めでたいっ!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオをやっていると

2009-11-08 14:20:45 | 日記
スタジオをやっていると(もちろんライブハウスもだけど)
色んな人との出会いがあります。
自分が今まで聴かなかった(知らなかった?)ジャンルの子たちとの出会いも。

中でも彼らmegaryuとの出会いで知ったジャパニーズレゲエ

もう5年以上の付き合いになりますかね・・・。

たばこ屋の店先のSTUDIOという看板に気がついてくれて
入って来てくれたのが最初。

メジャーデビューしているのも知らずに
のちに持って来てくれたポスターも
「サインでもしとく?」とマジックを差し出して。
そんなポスターも今となっては大変貴重なものに
なっております。
しっかり店内にに貼ってありますが。

時折、彼らのブログにもうちが登場しております(笑)
最近では11/5に。
http://ameblo.jp/garyu-style/page-7.html#main

最新アルバムの中での女将が好きな曲は

ハナコトバ

「ティーンズの頃を思い出すなぁ。」
と曲について話していると
「俺達繊細ですから(笑)」
と。

とっても気さくでうちの子供たちとも
仲よく遊んでくれるお兄ちゃんたちです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べれて遊べるところ

2009-11-04 13:16:45 | 日記
昨日は、家族全員でお出かけしました。

子どもには
「食べれて遊べるところ」と言うと

「スペイン村っ!」←好きなのはわかっているが日帰りでは疲れしお金もかかる!
「遊園地っ!」←なんで、そういうところばっかり思いつく?
「リトルワールドッ!」←確かに食べれて遊べるなぁ・・・。

正解は・・・「みかん狩り!」

行ったことのない子供たちは賛否両論。
3番目の長男は「え~、つまらん。」と。

ところが、

南濃のみかん園に着くと
食べる食べる・・・・とるとる・・・・食べる食べる・・・」

で、かなりご満悦。

元気いっぱいの4番目は走りまわって食べまくり
え~!と言っていた3番目は面白がって採る。
2番目は満面の笑み。
長女はみかんの木の下で採って食べ、
「なんか、秘密基地見たい~」と。

食べ放題時間制限なしといえど
そんなに食べられないし、お土産用の袋も
すぐにいっぱいになってしまった。

こういう時に、おばさんなみのパワーを発揮する長女。
お土産用のレジ袋を伸ばし広げ、
採ったものを一度出して小さいものから詰め直し・・・
「まだ、入る」
そして、また採る採る。

そういう時の頭の使い方は最高だ。
おい、勉強にもそのくらいフル回転させたらどうなんだ?

で、終了!

近くにある”水晶の湯”に寄り道。
高台にある温泉にゆっくりつかって帰宅。

楽しい行楽でした。

今日からみかん三昧&みかんの皮のお風呂だいっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする